
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
上江津湖に飛来したカモ=26日午後、熊本市東区(横井誠) 撮影日:平成27年11月26日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-27
上江津湖にカモ舞う
見頃となった河尻神宮のヒイラギの花=24日午前、熊本市南区八幡(谷川剛) 撮影日:平成27年11月24日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-25
ヒイラギ見頃
今季最終戦を終え、ロアッソ熊本の選手たちの前で応援歌を歌うサポーターたち=23日午後、熊本市のうまかな・よかなスタジアム(横井誠) 撮影日:平成27年11月23日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-24
赤く染まったサポーター席
石畳の道を歩く「草枕の道ハイキング」の参加者ら=熊本市西区 撮影日:平成27年11月22日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-23
「草枕」の世界体感
キックを蹴る前のポーズをするラグビーの日本代表・五郎丸選手(中央)のかかし 撮影日:平成27年11月21日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-30
五郎丸かかし登場
クリスマスツリーなどにイルミネーションが点灯された九州ルーテル学院=19日夕、熊本市中央区(岩崎健示) 撮影日:平成27年11月19日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-20
クリスマスに向け点灯
熊本市役所に展示されていた肥後六花の一つ「肥後さざんか」=同市中央区 撮影日:平成27年11月18日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-22
鮮やか 「肥後さざんか」
「あきげしき幻灯彩」でライトアップされた下田のイチョウと灯籠=熊本市南区 撮影日:平成27年11月15日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-18
下田のイチョウと灯籠
購入したご飯にふりかけをのせてもらう来場者(左)=熊本市 撮影日:平成27年11月14日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-15
ふりかけグランプリ2015
修復を終えたリデル、ライト両女史愛用のピアノの音色を、お披露目コンサートで響かせる沢知恵さん=熊本市 撮影日:平成27年11月14日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-15
時を超え音色再び
綿布団の打ち直しに追われる女性職人。古い綿をちぎりながら、新しい綿を手際良く加えていく=13日午後、熊本市南区(高見伸) 撮影日:平成27年11月13日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-14
布団の綿打ち作業最盛期
田原坂資料館の内覧会。戦いの映像を壁に映す体感展示室では爆発音なども入り、田原坂の攻防戦を迫力いっぱいに体験できる=熊本市北区植木町 撮影日:平成27年11月12日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-13
田原坂の激戦を体感
DV根絶の願いを込め紫色のリボンとLEDで飾られたツリー。小学生らもフラダンスを披露=熊本市西区のくまもと森都心プラザ 撮影日:平成27年11月12日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-13
紫のツリー点灯
最盛期を迎えている来年のカレンダーの印刷作業=11日、熊本市中央区の桑原雷声堂(岩崎健示) 撮影日:平成27年11月11日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-13
カレンダー印刷最盛期
イルミネーションで幻想的な雰囲気に包まれた下通アーケード。奥はシャワー通り=11日夜(高見伸) 撮影日:平成27年11月11日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-12
光のページェント