
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
見ごろとなったロウバイの花をついばむヒヨドリ=15日、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成28年01月15日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-16
ロウバイとヒヨドリ
今季初の県産冷凍網ノリの入札会で、色付きや香りなどを確かめる参加商社の仕入れ担当者ら=熊本市西区 撮影日:平成28年01月13日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-14
県産ノリの入札会
色とりどりの振り袖姿で会場に集まった新成人たち=11日午前、熊本市総合体育館(大倉尚隆) 撮影日:平成28年01月11日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-12
熊本市の成人式会場
熊本市消防出初め式で披露されたはしご乗り=10日午前、熊本市の白川河川敷(横井誠) 撮影日:平成28年01月10日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-11
出初め式のはしご乗り
1カ月後に迫った最終運行日を前に青ガエル電車を撮影する鉄道ファン=10日午後、熊本市西区の池田駅(大倉尚隆) 撮影日:平成28年01月10日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-15
青ガエル電車を撮影
天下泰平や五穀豊穣の祈りを込めて的を狙う射手=熊本市中央区 撮影日:平成28年01月09日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-10
藤崎八旛宮で射去祭
合格祈願の絵馬がずらりと並ぶ手取天満宮の境内=6日午後、熊本市中央区(高見伸) 撮影日:平成28年01月06日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-07
合格祈願の絵馬ずらり
マグロなどを威勢よく競り落とす声が響いた熊本地方卸売市場=5日午前5時30分ごろ、熊本市西区(岩崎健示) 撮影日:平成28年01月05日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-05
田崎市場の初競り
上江津湖に飛来したクロツラヘラサギ=5日午後、熊本市中央区神水本町(横井誠) 撮影日:平成28年01月05日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-06
飛来したクロツラヘラサギ
多くの年賀状に感謝する「くまモン」=4日午後、熊本市中央区の県庁(谷川剛) 撮影日:平成28年01月04日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-05
年賀状に感謝だモン
熊本市動植物園の「新春こどもまつり」 でエサを食べるチンパンジーを観察する子どもたち=熊本市 撮影日:平成28年01月02日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-03
申年のチンパンジー
約7メートルの笹竹を動かし、熊本城おもてなし武将隊と一緒に天守閣のすす払いをする参加者=熊本市中央区の熊本城 撮影日:平成27年12月29日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-30
天守閣のすす払い
正月用の魚介類を品定めをする買い物客ら=29日午後、熊本市西区の田崎市場(谷川剛)) 撮影日:平成27年12月29日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-30
歳末のにぎわい
破魔矢やお守りなどの仕分け作業に追われる巫女たち=28日午後、熊本市中央区の加藤神社 撮影日:平成27年12月28日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-29
迎春準備着々
長さ30センチ以上に育った水前寺もやしを収穫する熊本農業高の生徒たち=27日午前、熊本市中央区の上江津湖湧水地(高見伸) 撮影日:平成27年12月27日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-28
水前寺もやしの収穫