
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
熊本でのゴミを加え、新たなバージョンとなった「メンチヌ」と「淀川テクニック」の松永和也さん(左)と柴田英昭さん=熊本市中央区 撮影日:平成28年02月19日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-20
ゴミに命、芸術に
「いっらしゃいませ」。元気よく自分たちで仕入れた商品を販売する一新小の6年生ら=熊本市中央区 撮影日:平成28年02月19日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-21
小学生“商い”体験
リーグ戦の必勝を祈願するサッカーJ2、ロアッソ熊本の選手ら=熊本市の健軍神社 撮影日:平成28年02月17日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-18
J1昇格へ一丸
熊本学園大の就活壮行会で「エイ、エイ、オー」と拳を突き上げる学生たち=熊本市中央区 撮影日:平成28年02月17日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-18
いざ、就職戦線へ
確定申告受け付けがスタート。職員の説明を受けながら、インターネットを使った確定申告を模擬体験したサッカーJ2ロアッソ熊本のMF黒木晃平選手(左)とFW巻誠一郎選手(右)=熊本市西区 撮影日:平成28年02月16日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-17
確定申告をPR
郡市対抗熊日駅伝。1位でフィニッシュする熊本市アンカーの上村臣平(九州学院高)=14日午後、熊本市中央区のびぷれす熊日会館前(横井誠) 撮影日:平成28年02月14日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-15
熊本市2連覇
「青ガエル」電車との別れを惜しみ、取り囲んで撮影するファンたち=14日午後、熊本市の北熊本駅(大倉尚隆) 撮影日:平成28年02月14日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-16
青ガエル、ラストラン
動物型のイルミネーションと上空に打ち上げられた花火=14日午後8時すぎ、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成28年02月13日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-15
冬の夜間動植物園
大将戦で熱戦を繰り広げる済々黌OBと熊本高OB=熊本市中央区の済々黌武道場 撮影日:平成28年02月11日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-12
剣道部OBの交流戦
青空の下、橋の上を飛び交うユリカモメに餌をやる子ども=10日午後、熊本市の世安橋(岩崎健示) 撮影日:平成28年02月10日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-11
カモメも陽気に誘われ
うまかな・よかなスタジアムで行われた爆発テロ対策訓練で負傷者を救出する県警機動隊員ら=熊本市東区 撮影日:平成28年02月09日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-10
県警、テロ想定し訓練
バレンタインデーに向けて出荷される茎がハート形になったアリウム=熊本市西区 撮影日:平成28年02月08日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-09
ハート形の縁結び
針供養で豆腐に針を刺す生徒たち=熊本市中央区大江の和洋学園専門学校 撮影日:平成28年02月08日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-09
裁縫上達願い針供養
「川尻お寺deフェスタ」で棺おけで横になり、死後を疑似体験する参加者ら=熊本市南区の常清寺 撮影日:平成28年02月07日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-08
お寺で棺おけ体験
詰め掛けた参拝客に福男らから紅白の餅がまかれた福餅まき=6日午前、熊本市西区の高橋稲荷神社(横井誠) 撮影日:平成28年02月06日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-07
高橋稲荷の初午大祭