
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
手で触れずに魚をさばく「庖丁式」を披露する坂田成年さん=熊本市北区 撮影日:平成28年03月06日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-08
鮮やかに庖丁式
上江津湖で清掃活動をする出水南中の生徒=熊本市東区 撮影日:平成28年03月05日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-06
江津湖の環境守れ
青空の下、ずらりと顔を出したツクシ=1日正午すぎ、熊本市東区の水前寺江津湖公園広木地区(横井誠) 撮影日:平成28年03月01日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-02
ツクシ、青空に背伸び
県内73高校で卒業式。退場時に席を立ち、保護者らに笑顔で手を振る第二高校の卒業生たち=1日正午ごろ、熊本市東区(谷川剛) 撮影日:平成28年03月01日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-02
手を振る卒業生
気球の形の竹組にガーベラなどの花を飾る熊本農高の生徒たち=熊本市南区 撮影日:平成28年02月29日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-03-01
卒業式飾る草花の芸術
春季大祭で無病息災などを願い、くすぶる護摩木の上を歩く参拝者=熊本市南区富合町の木原不動尊 撮影日:平成28年02月28日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-29
火渡りする参拝者
開幕戦で松本山雅に勝利し、サポーターとカモンロッソを踊るロアッソ熊本の選手たち=28日午後、熊本市のうまかな・よかなスタジアム(谷川剛) 撮影日:平成28年02月28日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-29
開幕戦で「カモンロッソ」
選果場に集められたスイカを次々とベルトコンベヤーに載せる作業員=27日午前、熊本市北区(大倉尚隆) 撮影日:平成28年02月27日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-28
大玉スイカ出荷始まる
ロアッソ熊本の開幕戦の盛り上げを誓うゆるキャラたちとスタジアムDJの小林弘記さん=熊本市中央区 撮影日:平成28年02月26日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-27
気勢上げるゆるキャラたち
赤や白、ピンクの花で彩られた百梅園=25日午後、熊本市西区(谷川剛) 撮影日:平成28年02月25日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-26
紅梅と白梅もうすぐ見ごろ
出荷の最盛期を迎えたカラー。ビニールハウス内を純白に彩る=24日午前、熊本市南区(谷川剛) 撮影日:平成28年02月24日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-25
カラー出荷最盛期
10種類以上の県産の花で作られた花束=熊本市中央区手取本町の花番地(横井誠) 撮影日:平成28年02月24日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-26
県産の花で作った花束
ずらりと並んだ1体3センチのひな人形と作者のタカ山久美子さん。後方には5段飾りも=熊本市南区(岩崎健示) 撮影日:平成28年02月23日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-24
並んだミニひな人形
満開を迎えた西松尾町のシダレウメ=熊本市西区 撮影日:平成28年02月22日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-23
シダレウメ満開
号砲とともにスタート、通町筋を埋めた熊本城マラソンのフルマラソンのランナーたち。後方は熊本城=21日午前9時5分すぎ、熊本市中央区(大田垣典子) 撮影日:平成28年02月21日
撮影:2016年2月
掲載日:2016-02-21
フルマラソンスタート