
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
宮城県の編み物作家がつくったアクリルたわしなど、カラフルで楽しい作品が並ぶ「しろつめの生活道具展」=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月07日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-08
生活用品カラフルに
訪れたひこにゃんと握手をする市総合体育館の避難者ら=熊本市 撮影日:平成28年06月05日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-06
ひこにゃん避難者励ます
熊本市中央区のビル屋上で蜂蜜を採取する熊本ハニープロジェクトのメンバーら=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月03日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-07
まちなか養蜂ことしも
3日から運行再開した台湾高雄-熊本線で、熊本に到着した搭乗客をくまモンが歓迎=3日、上益城郡 撮影日:平成28年06月03日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-04
台湾高雄線が再開
白川橋の段差に被せていたアスファルトを剥ぎ取る工事現場の作業員ら=熊本市西区 撮影日:平成28年06月02日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-03
白川橋、応急工事に着手
地震後1カ月半ぶりにライトアップされた熊本城=1日午後8時すぎ、熊本市(横井誠) 撮影日:平成28年06月01日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-02
名城に復興のともしび
「被災地を勇気づけたい」と熊本空港に飛来した旧海軍の零式艦上戦闘機=31日午後、菊陽町(大倉尚隆) 撮影日:平成28年05月31日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-06-01
復興応援にゼロ戦飛来
田崎市場で開催された復興朝市のイベントの一つ「模擬競り」で、青果を競り落とそうとする多くの人々=29日、熊本市 撮影日:平成28年05月29日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-30
復興朝市で模擬競り
復興の決意を込めた熊本酒造組合の首掛け=熊本市 撮影日:平成28年05月28日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-31
首掛けで「がんばるけん」
スイカを収穫し、JA鹿本青年部山本支部のメンバーと重さを量る山本小の児童ら=熊本市北区 撮影日:平成28年05月27日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-29
スイカ大きく育ったよ
熊本地震で被災、営業再開を目指す「金龍堂まるぶん店」の従業員たちと名物のかっぱ像。小型の2体を含め無傷だった=熊本市 撮影日:平成28年05月26日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-29
かっぱ像に励まされ
子どもたちとのミニゲームで、華麗なドリブルを披露するドルトムントの香川選手=24日午後、熊本市東区の若葉小(谷川剛) 撮影日:平成28年05月24日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-25
くまモン夢学校に香川選手
サッカー日本代表選手らが被災の子どもたち支援に来熊。長友選手と楽しそうにプレーする子どもたち=県民総合運動公園(高見伸) 撮影日:平成28年05月23日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-24
華麗な足技、プレゼント
J2ロアッソ熊本への支援募金会場で運営を手伝う流通経済大サッカー部員たち=千葉県柏市の日立柏サッカー場 撮影日:平成28年05月22日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-31
サッカーファンの力結集
熊本-水戸戦のパブリックビューイングに集まった大勢のサポーター=22日午後、熊本市中央区のサンロード新市街(大倉尚隆) 撮影日:平成28年05月22日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-23
ロアッソ応援に700人