
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
全国高校野球選手権熊本大会での使用が決まった藤崎台県営野球場。修繕のための足場が組まれている 撮影日:平成28年06月21日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-22
被災した藤崎台県営野球場
傘をさして登校する益城町の中学生。後方の家にはブルーシートが敷かれるなど、熊本地震の爪痕が残る=20日午前7時55分ごろ、同町(岩崎健示) 撮影日:平成28年06月20日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-20
雨の被災地、通学する中学生
スタンドを埋め尽くしたロアッソ熊本のサポーターたち=佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアム(大倉尚隆) 撮影日:平成28年06月19日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-20
スタンド、赤一色
一部にブルーシートが掛けられたままの石橋を渡って登校する第一高の生徒たち=17日午前7時20分ごろ、熊本市中央区(横井誠) 撮影日:平成28年06月17日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-18
学びやの玄関口、復旧
倒壊したジェーンズ邸の上にテントを立てる作業員ら=17日、熊本市中央区 撮影日:平成28年06月17日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-18
被災文化財の梅雨対策
倒壊防止の緊急工事が始まった熊本城飯田丸五階櫓=16日午後、熊本市中央区(横井誠) 撮影日:平成28年06月16日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-17
飯田丸の崩落防げ
熊日の記者が撮影した熊本地震の写真など約1000点が展示された会場=15日午前、熊本市の新聞博物館(高見伸) 撮影日:平成28年06月15日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-16
熊本地震の企画展
熊本地震からの復興を願い、「大地」「緑」「花」の3色をイメージした熊本市南区川尻の菓子職人・開懐世利六菓匠の創作和菓子 撮影日:平成28年06月13日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-14
復興を願い3色菓子
高校生が復興支援コンサート。多くの買い物客が聴き入る中、演奏する熊本中央高吹奏楽部の部員ら=熊本市中央区の新市街アーケード 撮影日:平成28年06月12日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-14
音楽で街勇気づける
熊本市中央区花畑町のボランティアセンターには連日、参加希望者の行列。早々と受け付け終了の看板が出る日も=10日午前、熊本市中央区の辛島公園地下通路(谷川剛)
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
ボランティア受付終了
15日に再開した新聞博物館の常設展示スペースは地震の被災状況をそのまま保存して公開=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月10日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-11
被災状況を展示
昨年の台風で倒れた「おおえのき」の切株に、成育しているのが見つかった2本の実生苗=熊本市 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
「おおえのき」に2世
サッカーJ2リーグの金沢戦前半44分、ヘディングで5点目を決め、喜ぶ熊本の黒木選手(2)=ベストアメニティスタジアム(谷川剛) 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-09
ロアッソついに勝った
熊本地震で製造機械にも被害。ラムネ瓶が割れていないかチェックする=8日午前、熊本市中央区の二葉食品工業所(高見伸) 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
震災乗り越えラムネ出荷
公開された熊本城の崩落した石垣の撤去工事=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月07日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-08
熊本城復旧へまず一歩