
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
遊水池で水遊びを楽しむ子どもたち=16日、熊本市北区の水の科学館 撮影日:平成29年06月16日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-17
真夏日
水面にピンクと黄色の花を咲かせたスイレン=12日午後、熊本市の坪井川遊水公園(高見伸) 撮影日:平成29年06月12日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-13
見ごろのスイレン
ラグビー日本対ルーマニア戦で後半1分、リーチが抜け出してトライを決め、28-9とリードを広げる=えがお健康スタジアム(岩下勉) 撮影日:平成29年06月10日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-11
ラグビー日本対ルーマニア戦
くまモンと一緒に、プランターにゴーヤーの苗を植える園児たち=7日、県庁 撮影日:平成29年06月07日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-08
ゴーヤーを植える園児たち
県内梅雨入り。城彩苑では、青紫色のアジサイが観光客らを迎え入れるように鮮やかに咲いていた=6日午後、熊本市中央区(高見伸) 撮影日:平成29年06月06日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-07
県内梅雨入り
150万人突破を祝い、来館者と一緒に記念写真に納まるくまモン=熊本市 撮影日:平成29年06月04日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-05
くまモンスクエア150万人
熊本市動植物園。新たに拡大した部分開園エリアのダチョウ=3日、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成29年06月03日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-04
動植物園西門開門
高文連開幕。熊本地震をテーマにした第一高書道部の書道パフォーマンス=熊本市中央区 撮影日:平成29年06月02日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-03
高文連開幕
全国に先駆けて収穫が始まっている高砂レンコン=31日午前、熊本市西区沖新町(池田祐介) 撮影日:平成29年05月31日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-06-01
レンコンの収穫
最上階の屋根が徐々に撤去される熊本城大天守=27日午後、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成29年05月27日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-28
熊本城大天守
シートで覆われ解体に向けた作業が本格化した熊本城大天守=19日午前、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成29年05月19日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-20
シートに覆われた大天守
約300株のバラが咲き誇る熊本市動植物園=18日午後、熊本市東区(谷川剛) 撮影日:平成29年05月18日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-20
バラが見ごろ
出荷の最盛期を迎え、選果されるメロン=12日午後、熊本市南区のJA熊本市野菜選果施設(池田祐介) 撮影日:平成29年05月12日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-13
メロン出荷最盛期
母の日を前に、競り場にずらりと並んだカーネーションの鉢物=9日午前、熊本市南区の肥後花市場(高見伸) 撮影日:平成29年05月09日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-10
カーネーション
かもめ幼稚園で「羊の毛刈り」園児体験。緊張した面持ちでバリカンを動かす園児=熊本市東区 撮影日:平成29年05月09日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-10
羊の毛刈り