
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
六殿神社の境内で馬追いを奉納する若者=熊本市南区 撮影日:平成29年10月08日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-09
六殿神社例大祭
熊本城の宇土櫓(左)と天守閣の工事用クレーンの間に浮かぶ中秋の名月=4日午後6時ごろ、熊本市中央区(池田祐介) 撮影日:平成29年10月04日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-05
中秋の名月
熊本城の二の丸広場に散った黄色い落ち葉。小学生の黄色い帽子も彩りを添えた=3日正午すぎ、熊本市中央区(小野宏明) 撮影日:平成29年10月03日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-04
熊本城に秋の訪れ
園児や保護者ら総出で二本木音頭を踊りフィナーレを迎えた=熊本市西区 撮影日:平成29年09月30日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-10-01
最後の運動会
「おてもやん」の生みの親の墓前で踊りを披露した熊本民踊会の会員=熊本市中央区 撮影日:平成29年09月29日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-30
おてもやん披露
「くまモン地上絵」にうれしそうなくまモン=熊本市東区 撮影日:平成29年09月27日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-28
くまモン地上絵
段ボールで寝床を制作する参加者たち=熊本市中央区 撮影日:平成29年09月24日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-26
ぼうさい教室
交通安全などを願って「まてまて地蔵」に手を合わせる子どもたち=熊本市西区 撮影日:平成29年09月23日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-24
まてまて地蔵
悪戦苦闘しながら魚をさばく塾の参加者=16日、熊本市中央区 撮影日:平成29年09月16日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-17
魚をさばく塾
オレンジカクテルナイトを前に開かれたカクテルの試飲会。東海大生が5種類を作り、地元の人に飲んでもらった=熊本市西区 撮影日:平成29年09月14日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-17
カクテル試飲会
満開となったヒマワリ畑で、熊本地震の支援への感謝を込めて風船を放つ園児ら=14日、熊本市西区 撮影日:平成29年09月14日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-15
感謝の風船
くまモンと一緒に心肺蘇生法を学ぶ参加者たち=熊本市中央区 撮影日:平成29年09月13日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-15
救急講座
在熊の作家石牟礼道子さん原作の狂言「なごりが原」を上演する和泉流狂言師の野村萬斎さん(左)ら=9日、県立劇場 撮影日:平成29年09月09日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-10
夏季狂言の会
泥まみれになりながらハマグリやアサリを探す豊田小児童たち=熊本市西区 撮影日:平成29年09月07日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-08
潮干狩り体験
稲の葉についた水滴に映り込む登校中の小学生=6日午前7時30分ごろ、熊本市南区近見(上杉勇太) 撮影日:平成29年09月06日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-07
7日は白露