
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
クリスマスイベントのPRでサンタ帽をかぶるモルモットたち=熊本市の市動植物園 撮影日:平成29年12月07日
撮影:2017年12月
掲載日:2017-12-09
サンタ帽のモルモット
天守閣前広場の大銀杏が落葉し、黄色いじゅうたんが広がっていた=5日午前、熊本市の熊本城(上杉勇太) 撮影日:平成29年12月05日
撮影:2017年12月
掲載日:2017-12-06
落ち葉のじゅうたん
「第九」演奏会で観客と一緒に「歓喜の歌」を歌う出演者ら=3日、熊本市中央区 撮影日:平成29年12月03日
撮影:2017年12月
掲載日:2017-12-04
「第九」演奏会
酪農家にアドバイスを受けながら乳搾りを体験する力合小の児童=熊本市南区 撮影日:平成29年11月28日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-30
乳搾り体験
金峰山から望む熊本市街地の雲海。中央は花岡山=27日午前7時10分ごろ、同市西区(小野宏明) 撮影日:平成29年11月27日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-28
雲海
熊本港沖に飛来したオオハクチョウ=24日午前、熊本市(上杉勇太) 撮影日:平成29年11月24日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-25
オオハクチョウ
ライトアップされ浮かび上がる細川刑部邸の紅葉=24日、熊本市中央区(小野宏明) 撮影日:平成29年11月24日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-25
紅葉ライトアップ
熊本ホテルキャッスル内に展示中の作品。高さ約1・5メートルの大作で、白やピンクなど4色のトルコギキョウを使っている 撮影日:平成29年11月24日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-28
花の地産地消
一斉にスタートする第5回熊本リレーマラソンのランナーたち=えがお健康スタジアム(上杉勇太) 撮影日:平成29年11月23日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-24
リレーマラソン
南区の子育てサークル交流会で、親子で体を動かす参加者=熊本市南区 撮影日:平成29年11月22日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-23
子育て交流会
もみじ祭りが開かれる種田山頭火ゆかりの味取観音瑞泉寺=熊本市 撮影日:平成29年11月21日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-23
もみじ祭り
イルミネーションで彩られた九州ルーテル学院で、キャンドルを手にする生徒たち=20日午後6時40分ごろ、熊本市中央区(池田祐介) 撮影日:平成29年11月20日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-21
クリスマスイルミネーション
様々な表情の「肥後菊」が来場者を出迎えている=熊本市西区 撮影日:平成29年11月20日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-21
肥後菊
落葉したイチョウ並木で遊ぶ家族連れ=17日午後、熊本市中央区の県庁(小野宏明) 撮影日:平成29年11月17日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-18
県庁のイチョウ
夕日に輝くミカン=熊本市(上杉勇太) 撮影日:平成29年11月15日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-16
夕日に輝くミカン