
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
熊日春の撮影会=熊本市の水前寺公園
撮影:1954年5月
熊日春の撮影会=熊本市の水前寺公園
歯磨きサンスター宣伝カー=熊本市上通町の熊日本社前
撮影:1954年4月
歯磨きサンスター宣伝カー=熊本市上通町の熊日本社前
花見を楽しむ家族連れ=熊本市の水前寺公園
撮影:1954年4月
花見を楽しむ家族連れ=熊本市の水前寺公園
トヨタリアーエンジンバス=熊本市上通町の熊日本社
撮影:1954年2月
トヨタリアーエンジンバス=熊本市上通町の熊日本社
今冬はじめての積雪=熊本市の熊本城内公園
撮影:1954年2月
今冬はじめての積雪=熊本市の熊本城内公園
白川改修大綱決定へ、建設省が九地建と検討 白川の除砂作業=熊本市内
撮影:1954年2月
白川改修大綱決定へ、建設省が九地建と検討 白川の除砂作業=熊
熊本商工会議所主催繊維課税反対大会のニュースカー=熊本市上通町の熊日本社前
撮影:1954年1月
熊本商工会議所主催繊維課税反対大会のニュースカー=熊本市上通
モミすりはずむ 今年は大水害などで不作、それだけに大切なお米=熊本市近郊
撮影:1953年11月
モミすりはずむ 今年は大水害などで不作、それだけに大切なお米
016・26熊本大水害 被災者応急住宅大江町渡鹿分の抽選会=熊本市上通の熊本中央公民館
撮影:1953年9月
016・26熊本大水害 被災者応急住宅大江町渡鹿分の抽選会=熊本市上通の熊本中央公民館
016・26熊本大水害 代継橋の仮橋が完成。渡り初め=熊本市本荘町
撮影:1953年9月
016・26熊本大水害 代継橋の仮橋が完成。渡り初め=熊本市本荘町
076・26熊本大水害 砂塵が舞う街、寄生虫禍に注意を=熊本市水道町
撮影:1953年8月
076・26熊本大水害 砂塵が舞う街、寄生虫禍に注意を=熊本市水道町
016・26熊本大水害 代継橋の仮橋が開通=熊本市本荘町
撮影:1953年8月
016・26熊本大水害 代継橋の仮橋が開通=熊本市本荘町
空撮 上通町、手取本町、下通町周辺=熊本市
撮影:1953年8月
空撮 上通町、手取本町、下通町周辺=熊本市
106・26熊本大水害 泥との戦い、軒より高い泥の山=熊本市本山町
撮影:1953年7月
106・26熊本大水害 泥との戦い、軒より高い泥の山=熊本市本山町