
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
県下に大雨 水たまりで遊ぶ子どもたち=熊本市内
撮影:1955年6月
県下に大雨 水たまりで遊ぶ子どもたち=熊本市内
県下に寒波、凍雪の町=熊本市花畑町
撮影:1955年2月
県下に寒波、凍雪の町=熊本市花畑町
ゲンプ石鹸 モノゲン宣伝カー=熊本市上通町の熊日本社前
撮影:1955年2月
ゲンプ石鹸 モノゲン宣伝カー=熊本市上通町の熊日本社前
危ない 車道横断者=熊本市新市街
撮影:1954年11月
危ない 車道横断者=熊本市新市街
市電乗り場=熊本市手取本町の通町電停
撮影:1954年11月
市電乗り場=熊本市手取本町の通町電停
冷たい湧き水=熊本市の水前寺公園 撮影日:1954-07-25
撮影:1954年7月
冷たい湧き水=熊本市の水前寺公園
水着ショー=熊本市の大洋デパート
撮影:1954年6月
水着ショー=熊本市の大洋デパート
026・26熊本大水害 水害1年後の子飼橋=熊本市子飼町
撮影:1954年6月
水害1年後の子飼橋=熊本市子飼町
熊本市電子飼線薬園町付近=熊本市薬園町
撮影:1954年6月
熊本市電子飼線薬園町付近=熊本市薬園町
026・26熊本大水害 流失したままの泰平橋=熊本市東阿弥陀時町
撮影:1954年6月
流失したままの泰平橋=熊本市東阿弥陀時町
016・26熊本大水害 国鉄豊肥線白川第二鉄橋が完成、通過する機関車=熊本市黒髪町竜田
撮影:1954年6月
国鉄豊肥線白川第二鉄橋が完成、通過する機関車=熊本市黒髪町竜田
016・26熊本大水害 あれから1年、根元がえぐられた泰平橋の仮橋=熊本市本山町
撮影:1954年5月
あれから1年、根元がえぐられた泰平橋の仮橋=熊本市本山町