
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
院展見学の壷川小学校児童=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和40年02月17日
撮影:1965年2月
院展見学の壷川小学校児童=熊本市下通の大洋デパート
新入学用品売り場 似合うかな=熊本市内のデパート 撮影日:昭和40年02月12日
撮影:1965年2月
新入学用品売り場 似合うかな=熊本市内のデパート
塾 火鉢で暖をとる受験生=熊本市内 撮影日:昭和39年12月16日
撮影:1964年12月
塾 火鉢で暖をとる受験生=熊本市内
つゆの中休み 団地の広場=熊本市内 撮影日:昭和39年06月28日
撮影:1964年6月
つゆの中休み 団地の広場=熊本市内
店舗拝見 ボン洋酒店=熊本市 撮影日:昭和39年06月01日
撮影:1964年6月
店舗拝見 ボン洋酒店=熊本市
バス停の児童=熊本市手取本町の市役所前 撮影日:昭和39年05月09日
撮影:1964年5月
バス停の児童=熊本市手取本町の市役所前
藤園中学校の教室=熊本市 撮影日:昭和39年04月13日
撮影:1964年4月
藤園中学校の教室=熊本市
高校入試始まる 問題に取り組む受験生=熊本市健軍町のマリスト高校 撮影日:昭和39年02月18日
撮影:1964年2月
高校入試始まる 問題に取り組む受験生=熊本市健軍町のマリスト
江津湖の子どもたち=熊本市 撮影日:昭和39年02月16日
撮影:1964年2月
江津湖の子どもたち=熊本市
水辺の子どもたち 網で魚すくい=熊本市の江津湖 撮影日:昭和39年02月09日
撮影:1964年2月
水辺の子どもたち 網で魚すくい=熊本市の江津湖
春立つ 魚釣りの子どもたち=熊本市の江津湖 撮影日:昭和39年02月05日
撮影:1964年2月
春立つ 魚釣りの子どもたち=熊本市の江津湖
昭和39年2月 川上哲治監督と森秀夫さんの長男・茂治さん。「撮影には気軽に応じていただきました」(森さん)。翌年から巨人軍はV9への快進撃が始まる=熊本市の藤崎台県営野球場 ※八代市の麦島勝さん提供
撮影:1964年2月
昭和39年 川上監督と森秀夫さんの長男・茂治さん=藤崎台県営野球場
中学生群像=熊本市の藤園中学校 撮影日:昭和39年01月10日
撮影:1964年1月
中学生群像=熊本市の藤園中学校
初売り デパートの店内=熊本市内 撮影日:昭和39年01月03日
撮影:1964年1月
初売り デパートの店内=熊本市内
買い物 あ!こわしちゃった=熊本市内のデパート 撮影日:昭和38年12月15日
撮影:1963年12月
買い物 あ!こわしちゃった=熊本市内のデパート