スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

鹿島宮の火の神まつり 攻め手と守り手に分かれて”炎の攻防”を
鹿島宮の火の神まつり 攻め手と守り手に分かれて”炎の攻防”を繰り広げた=熊本市町松尾町

撮影:1992年10月

鹿島宮の火の神まつり 攻め手と守り手に分かれて”炎の攻防”を

藤崎宮例大祭=熊本市
藤崎宮例大祭=熊本市

撮影:1992年9月

藤崎宮例大祭=熊本市

河尻神宮大祭 人馬一体となって勇壮に参道を疾走する下がり馬=
河尻神宮大祭 人馬一体となって勇壮に参道を疾走する下がり馬=熊本市八幡町

撮影:1989年10月

河尻神宮大祭 人馬一体となって勇壮に参道を疾走する下がり馬=

武蔵塚公園=熊本市
武蔵塚公園=熊本市

撮影:1988年8月

武蔵塚公園=熊本市

辛島公園=熊本市
辛島公園=熊本市

撮影:1988年8月

辛島公園=熊本市

本妙寺・頓写会 浴衣姿の若者や家族連れでにぎわう境内=熊本市
本妙寺・頓写会 浴衣姿の若者や家族連れでにぎわう境内=熊本市

撮影:1987年7月

本妙寺・頓写会 浴衣姿の若者や家族連れでにぎわう境内=熊本市

乙姫神社大祭 無病息災を願って「掛け神楽」を受ける地区民=熊
乙姫神社大祭 無病息災を願って「掛け神楽」を受ける地区民=熊本市上南部

撮影:1984年10月

乙姫神社大祭 無病息災を願って「掛け神楽」を受ける地区民=熊

味噌天神秋祭り 境内で配られるみそを受け取り参拝客=熊本市大
味噌天神秋祭り 境内で配られるみそを受け取り参拝客=熊本市大江本町

撮影:1984年10月

味噌天神秋祭り 境内で配られるみそを受け取り参拝客=熊本市大

歳の神祭り 顔にスミを塗り、羽織を裏返しに着てユーモラスな格
歳の神祭り 顔にスミを塗り、羽織を裏返しに着てユーモラスな格好で歩く”神サン”=飽託郡飽田町

撮影:1981年10月

歳の神祭り 顔にスミを塗り、羽織を裏返しに着てユーモラスな格

甲佐神社の豊穣まつり=飽託郡北部町 
甲佐神社の豊穣まつり=飽託郡北部町 

撮影:1981年5月

甲佐神社の豊穣まつり=飽託郡北部町 

七巻天神祭り 40メートルのなわを神木に巻きつける天神さん祭
七巻天神祭り 40メートルのなわを神木に巻きつける天神さん祭り=飽託郡北部町

撮影:1980年10月

七巻天神祭り 40メートルのなわを神木に巻きつける天神さん祭

鶴田公園=熊本市の明午橋通り
鶴田公園=熊本市の明午橋通り

撮影:1978年10月

鶴田公園=熊本市の明午橋通り

厳島神社大祭 海に出る神輿=飽託郡河内町
厳島神社大祭 海に出る神輿=飽託郡河内町

撮影:1977年12月

厳島神社大祭 海に出る神輿=飽託郡河内町

琴平神社千灯明祭 ゆれる千個の灯明=熊本市琴平町
琴平神社千灯明祭 ゆれる千個の灯明=熊本市琴平町

撮影:1977年8月

琴平神社千灯明祭 ゆれる千個の灯明=熊本市琴平町

花畑公園=熊本市
花畑公園=熊本市

撮影:1977年8月

花畑公園=熊本市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...