
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
先祖の魂迎える「だんだら提灯」行列 町を練り歩く地域住民=熊本市高橋町 撮影日:平成16年08月13日
撮影:2004年8月
先祖の魂迎える「だんだら提灯」行列 町を練り歩く地域住民=熊本市高橋町
国鉄熊本駅構内にお目見えした交通障害保険の引受機=熊本市春日町 撮影日:昭和37年12月17日
撮影:2004年8月
国鉄熊本駅構内にお目見えした交通障害保険の引受機=熊本市春日町
優勝旗を手に行進する河浦ナイン 第49回全国高校軟式野球県大会=熊本市 撮影日:平成16年07月14日
撮影:2004年7月
優勝旗を手に行進する河浦ナイン 第49回全国高校軟式野球県大会=熊本市
美容技術コンテスト「髪宴2004」 着付けの腕を競う美容師ら=熊本市 撮影日:平成16年07月12日
撮影:2004年7月
美容技術コンテスト「髪宴2004」 着付けの腕を競う美容師ら=熊本市
出来上がった県立第二高校の校旗=熊本市二の丸 撮影日:昭和37年09月04日
撮影:2004年7月
出来上がった県立第二高校の校旗=熊本市二の丸
石灯ろうの列=熊本市花園の本妙寺 撮影日:平成16年06月23日
撮影:2004年6月
石灯ろうの列=熊本市花園の本妙寺
台風の接近で観測データを収集する熊本地方気象台職員=熊本市京町 撮影日:昭和37年08月21日
撮影:2004年6月
台風の接近で観測データを収集する熊本地方気象台職員=熊本市京町
国土を明るくする運動 国鉄熊本駅前を清掃する地元の人たち=熊本市春日町 撮影日:昭和37年08月20日
撮影:2004年6月
国土を明るくする運動 国鉄熊本駅前を清掃する地元の人たち=熊本市春日町
見ごろとなったヤエクチナシの花=熊本市室園町の拜聖院 撮影日:平成16年06月12日
撮影:2004年6月
見ごろとなったヤエクチナシの花=熊本市室園町の拜聖院
いすゞ自動車の新車発表会=熊本市本荘町 撮影日:昭和37年10月19日
撮影:2004年6月
いすゞ自動車の新車発表会=熊本市本荘町
九州郵政局の事務室=熊本市城東町 撮影日:昭和37年12月27日
撮影:2004年6月
九州郵政局の事務室=熊本市城東町
九州電通局への払い下げが決まった国税局跡の敷地=熊本市花畑町 撮影日:昭和37年08月09日
撮影:2004年6月
九州電通局への払い下げが決まった国税局跡の敷地=熊本市花畑町
朝の出勤風景=熊本市花畑町 撮影日:昭和37年12月26日
撮影:2004年6月
朝の出勤風景=熊本市花畑町
湧水池でのソーメンは格別=熊本市花園町の成道寺 撮影日:昭和37年08月04日
撮影:2004年6月
湧水池でのソーメンは格別=熊本市花園町の成道寺
県内コレラ禍 国鉄熊本駅待合室の消毒=熊本市春日町 撮影日:昭和37年08月04日
撮影:2004年6月
県内コレラ禍 国鉄熊本駅待合室の消毒=熊本市春日町