
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
街はあげて迎春準備 サーカス小屋掛け=熊本市横紺屋町
撮影:1953年12月
街はあげて迎春準備 サーカス小屋掛け=熊本市横紺屋町
師走、銀丁デパート店内=熊本市新市街
撮影:1953年12月
師走、銀丁デパート店内=熊本市新市街
正月用品の買い物でにぎわう商店=熊本市下通
撮影:1953年12月
正月用品の買い物でにぎわう商店=熊本市下通
子どもクリスマス大会のステージ=熊本市
撮影:1953年12月
子どもクリスマス大会のステージ=熊本市
歳末大売出し、デパート地階食料品売り場=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年12月
歳末大売出し、デパート地階食料品売り場=熊本市下通の大洋デパ
歳末大売出し、抽選会場=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年12月
歳末大売出し、抽選会場=熊本市下通の大洋デパート
暖かい日曜日、にぎわう師走の街=熊本市手取本町
撮影:1953年12月
暖かい日曜日、にぎわう師走の街=熊本市手取本町
盛り上がる歳末商戦、下通商店街のにぎわい=熊本市
撮影:1953年12月
盛り上がる歳末商戦、下通商店街のにぎわい=熊本市
下通商店街のにぎわい=熊本市
撮影:1953年11月
下通商店街のにぎわい=熊本市
大洋デパートの店内=熊本市下通
撮影:1953年11月
大洋デパートの店内=熊本市下通
百貨店屋上の遊園地 汽車と子どもたち=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年11月
百貨店屋上の遊園地 汽車と子どもたち=熊本市下通の大洋デパー
羽子板売り場=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年11月
羽子板売り場=熊本市下通の大洋デパート
農繁期の季節託児所開設 シーソーで遊ぶ子どもたち=熊本市画図町
撮影:1953年11月
農繁期の季節託児所開設 シーソーで遊ぶ子どもたち=熊本市画図
熊日主催第1回熊本ベビーコンクールの審査会場=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年11月
熊日主催第1回熊本ベビーコンクールの審査会場=熊本市下通の大
熊本鉄道管理局が駅弁の立売り競技会 県内の各駅から選抜された売り子さん=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1953年10月
熊本鉄道管理局が駅弁の立売り競技会 県内の各駅から選抜された