
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
NHK熊本放送局テレビ開局、中村汀女さん対談=熊本市城見町
撮影:1958年2月
NHK熊本放送局テレビ開局、中村汀女さん対談=熊本市城見町
ヤミ米の取り締まり=熊本市春日町の国鉄熊本駅構内
撮影:1958年2月
ヤミ米の取り締まり=熊本市春日町の国鉄熊本駅構内
一新小児童の交通安全教室=熊本市新町
撮影:1958年2月
一新小児童の交通安全教室=熊本市新町
一新小学校に贈られたテレビ=熊本市新町
撮影:1958年2月
一新小学校に贈られたテレビ=熊本市新町
一新小学校の交通安全教室=熊本市新町の吉田松花堂前
撮影:1958年2月
一新小学校の交通安全教室=熊本市新町の吉田松花堂前
センバツ出場決まる 熊本工ナイン=熊本市上京塚町
撮影:1958年1月
センバツ出場決まる 熊本工ナイン=熊本市上京塚町
ラジオ熊本公開録音「金の歌・銀の歌」=熊本市桜町の市公会堂
撮影:1958年1月
ラジオ熊本公開録音「金の歌・銀の歌」=熊本市桜町の市公会堂
日本専売公社熊本工場の内部=熊本市大江町
撮影:1958年1月
日本専売公社熊本工場の内部=熊本市大江町
エスカレーター=熊本市内のデパート
撮影:1958年1月
エスカレーター=熊本市内のデパート
新成人 記念植樹する自衛隊員=熊本市清水町
撮影:1958年1月
新成人 記念植樹する自衛隊員=熊本市清水町
サーカス団員 出番前のお母さん=熊本市新市街
撮影:1958年1月
サーカス団員 出番前のお母さん=熊本市新市街
サーカス団員の楽屋=熊本市新市街
撮影:1958年1月
サーカス団員の楽屋=熊本市新市街
シバタサーカス団員 さあ出番=熊本市新市街
撮影:1958年1月
シバタサーカス団員 さあ出番=熊本市新市街
シバタサーカス団員 洗濯物干し=熊本市新市街
撮影:1958年1月
シバタサーカス団員 洗濯物干し=熊本市新市街
御初穂貯金 米俵=熊本市近郊
撮影:1958年1月
御初穂貯金 米俵=熊本市近郊