
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
登校する新一年生 車道横断は上級生と一緒に=熊本市の慶徳小学校 撮影日:昭和36年04月13日
撮影:1961年4月
登校する新一年生 車道横断は上級生と一緒に=熊本市の慶徳小学
竜田公民館完成=熊本市竜田町 撮影日:昭和36年4月11日
撮影:1961年4月
竜田公民館完成=熊本市竜田町
国鉄運賃改定で書き替えられる熊本駅の運賃表=熊本市春日町 撮影日:昭和36年4月6日
撮影:1961年4月
国鉄運賃改定で書き替えられる熊本駅の運賃表=熊本市春日町
米国から輸入した鉄の肺届く=熊本市二の丸の国立熊本病院 撮影日:昭和36年4月4日
撮影:1961年4月
米国から輸入した鉄の肺届く=熊本市二の丸の国立熊本病院
解体される県農業共同組合の建物=熊本市南千反畑町 撮影日:昭和36年4月4日
撮影:1961年4月
解体される県農業共同組合の建物=熊本市南千反畑町
上江津湖のボート遊び=熊本市 撮影日:昭和36年4月2日
撮影:1961年4月
上江津湖のボート遊び=熊本市
卒業式 在校生らの見送り受け、巣立つ卒業生=熊本市新町の一新小学校 撮影日:昭和36年03月29日
撮影:1961年3月
卒業式 在校生らの見送り受け、巣立つ卒業生=熊本市新町の一新
長崎から自衛隊員400人が熊本入り 歓迎の地区住民=熊本市健軍町 撮影日:昭和36年3月25日
撮影:1961年3月
長崎から自衛隊員400人が熊本入り 歓迎の地区住民=熊本市健
走る就職列車 別れ、元気で=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 別れ、元気で=熊本市春日町の国鉄熊本駅
走る就職列車 就職先での歓迎式典=大阪府 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 就職先での歓迎式典=大阪府
走る就職列車 激励するブラスバンド部員=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 激励するブラスバンド部員=熊本市春日町の国鉄熊
走る就職列車 級友たちの見送り=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 級友たちの見送り=熊本市春日町の国鉄熊本駅
走る就職列車 級友との別れ=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 級友との別れ=熊本市春日町の国鉄熊本駅
公立高合格者発表=熊本市坪井の市立高校 撮影日:昭和36年03月18日
撮影:1961年3月
公立高合格者発表=熊本市坪井の市立高校
川尻町商店街かいわい=熊本市川尻町 撮影日:昭和36年3月16日
撮影:1961年3月
川尻町商店街かいわい=熊本市川尻町