
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
吉田司家を訪れた横綱柏戸の土俵入り=熊本市北千反畑町 撮影日:昭和36年12月02日
撮影:1961年12月
吉田司家を訪れた横綱柏戸の土俵入り=熊本市北千反畑町
ミカン収穫期の臨時託児所で遊ぶ地区の子どもたち=飽託郡河内町の元河内幼稚園 撮影日:昭和36年12月01日
撮影:1961年12月
ミカン収穫期の臨時託児所で遊ぶ地区の子どもたち=飽託郡河内町
熊本県庁を出発する熊本ミカン宣伝隊=熊本市桜町 撮影日:昭和36年11月28日
撮影:1961年11月
熊本県庁を出発する熊本ミカン宣伝隊=熊本市桜町
熊本商大自動車部の車両とメンバー=熊本市大江町 撮影日:昭和36年11月22日
撮影:1961年11月
熊本商大自動車部の車両とメンバー=熊本市大江町
雨の日の子飼商店街=熊本市東子飼町 撮影日:昭和36年11月21日
撮影:1961年11月
雨の日の子飼商店街=熊本市東子飼町
白川・代継橋付近=熊本市本荘町 撮影日:昭和36年11月13日
撮影:1961年11月
白川・代継橋付近=熊本市本荘町
第5回国産自動車ショーの会場=熊本市草葉町の白川公園 撮影日:昭和36年11月03日
撮影:1961年11月
第5回国産自動車ショーの会場=熊本市草葉町の白川公園
泉ケ丘小学校校庭での観菊会=熊本市水源町 撮影日:昭和36年10月30日
撮影:1961年10月
泉ケ丘小学校校庭での観菊会=熊本市水源町
買物客でにぎわう子飼商店街=熊本市子飼町 撮影日:昭和36年10月27日
撮影:1961年10月
買物客でにぎわう子飼商店街=熊本市子飼町
国道3号の川尻町付近=熊本市 撮影日:昭和36年10月25日
撮影:1961年10月
国道3号の川尻町付近=熊本市
交通安全旬間 熊本南署をスタートするオートバイラリー=熊本市世安町 撮影日:昭和36年10月16日
撮影:1961年10月
交通安全旬間 熊本南署をスタートするオートバイラリー=熊本市
完成した川尻水源地=熊本市川尻町 撮影日:昭和36年10月11日
撮影:1961年10月
完成した川尻水源地=熊本市川尻町
使用が始まった国鉄熊本駅白川操車場=熊本市蓮台寺町 撮影日:昭和36年10月03日
撮影:1961年10月
使用が始まった国鉄熊本駅白川操車場=熊本市蓮台寺町
特急はやぶさの機関車=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年10月03日
撮影:1961年10月
特急はやぶさの機関車=熊本市春日町の国鉄熊本駅
テープレコーダーを使った英会話授業=熊本市健軍町のマリスト高校 撮影日:昭和36年10月02日
撮影:1961年10月
テープレコーダーを使った英会話授業=熊本市健軍町のマリスト高