スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春
国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春日町の国鉄熊本駅   撮影日:昭和37年02月15日

撮影:1962年2月

国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春

同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市
同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市   撮影日:昭和37年02月11日

撮影:1962年2月

同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市

小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市
小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市   撮影日:昭和37年02月11日

撮影:1962年2月

小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市

立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖
立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖   撮影日:昭和37年02月03日

撮影:1962年2月

立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖

初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町
初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町

汚れがひどい二の井出川=熊本市大江町九品寺付近
汚れがひどい二の井出川=熊本市大江町九品寺付近   撮影日:昭和37年01月27日

撮影:1962年1月

汚れがひどい二の井出川=熊本市大江町九品寺付近

辛島公園一帯=熊本市辛島町
辛島公園一帯=熊本市辛島町   撮影日:昭和37年01月22日

撮影:1962年1月

辛島公園一帯=熊本市辛島町

辛島公園一帯=熊本市辛島町
辛島公園一帯=熊本市辛島町   撮影日:昭和37年01月22日

撮影:1962年1月

辛島公園一帯=熊本市辛島町

九州産交貨物営業所=熊本市
九州産交貨物営業所=熊本市   撮影日:昭和37年01月20日

撮影:1962年1月

九州産交貨物営業所=熊本市

熊本市公会堂と熊本市水道局(和風建物)一帯=熊本市桜町
熊本市公会堂と熊本市水道局(和風建物)一帯=熊本市桜町   撮影日:昭和37年01月20日

撮影:1962年1月

熊本市公会堂と熊本市水道局(和風建物)一帯=熊本市桜町

冬物特売の洋装店=熊本市下通
冬物特売の洋装店=熊本市下通   撮影日:昭和37年01月19日

撮影:1962年1月

冬物特売の洋装店=熊本市下通

寒波 小雪が舞う通町筋=熊本市手取本町
寒波 小雪が舞う通町筋=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年01月18日

撮影:1962年1月

寒波 小雪が舞う通町筋=熊本市手取本町

熊本城内に移転のため解体される加藤神社の鳥居=熊本市京町
熊本城内に移転のため解体される加藤神社の鳥居=熊本市京町   撮影日:昭和37年01月17日

撮影:1962年1月

熊本城内に移転のため解体される加藤神社の鳥居=熊本市京町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...