
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
映画館・大劇と手取本町一帯=熊本市 撮影日:昭和38年05月18日
撮影:1963年5月
映画館・大劇と手取本町一帯=熊本市
沖縄返還行進 花畑公園に到着した参加者=熊本市花畑町 撮影日:昭和38年05月17日
撮影:1963年5月
沖縄返還行進 花畑公園に到着した参加者=熊本市花畑町
近く移転する魚市場=熊本市新町 撮影日:昭和38年05月02日
撮影:1963年5月
近く移転する魚市場=熊本市新町
熊本市議選 選挙事務所が並ぶ市電健軍終点付近=熊本市若葉町 撮影日:昭和38年04月26日
撮影:1963年4月
熊本市議選 選挙事務所が並ぶ市電健軍終点付近=熊本市若葉町
雨の日 熊本城長塀沿い=熊本市 撮影日:昭和38年04月23日
撮影:1963年4月
雨の日 熊本城長塀沿い=熊本市
RKK少年少女合唱団の入団テスト=熊本市山崎町 撮影日:昭和38年04月21日
撮影:1963年4月
RKK少年少女合唱団の入団テスト=熊本市山崎町
ビル建設現場=熊本市山崎町 撮影日:昭和38年04月19日
撮影:1963年4月
ビル建設現場=熊本市山崎町
夜市のにぎわい=熊本市京町 撮影日:昭和38年04月16日
撮影:1963年4月
夜市のにぎわい=熊本市京町
GK混声合唱団の練習=熊本市千葉城町のNHK熊本放送局 撮影日:昭和38年04月10日
撮影:1963年4月
GK混声合唱団の練習=熊本市千葉城町のNHK熊本放送局
阿蘇神社春祭り 出店でにぎわう境内=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和38年03月21日
撮影:1963年3月
阿蘇神社春祭り 出店でにぎわう境内=阿蘇郡一の宮町
公立高校入試=熊本市の済々黌 撮影日:昭和38年03月07日
撮影:1963年3月
公立高校入試=熊本市の済々黌
熊本市役所前交差点に交通信号機新設=熊本市手取本町 撮影日:昭和38年03月06日
撮影:1963年3月
熊本市役所前交差点に交通信号機新設=熊本市手取本町
熊本商大付属高の合格者発表=熊本市大江町 撮影日:昭和38年03月05日
撮影:1963年3月
熊本商大付属高の合格者発表=熊本市大江町
九州音楽幼稚園でひなまつり=熊本市出水町 撮影日:昭和38年03月01日
撮影:1963年3月
九州音楽幼稚園でひなまつり=熊本市出水町
昭和38年・熊本県庁放火 2月19日熊本県庁別館から出火、全焼した。出火原因は放火。 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和38年02月19日
撮影:1963年2月
昭和38年・熊本県庁放火 2月19日