
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
水前寺公園と古今伝授の間=熊本市 撮影日:昭和39年09月00日
撮影:1964年8月
水前寺公園と古今伝授の間=熊本市
台風接近 警戒する消防団員=飽託郡天明村 撮影日:昭和39年08月24日
撮影:1964年8月
台風接近 警戒する消防団員=飽託郡天明村
熊本第一工業高校吹奏楽部の演奏会=熊本市内 撮影日:昭和39年08月21日
撮影:1964年8月
熊本第一工業高校吹奏楽部の演奏会=熊本市内
晴天続き。水前寺公園の芝生に散水=熊本市 撮影日:昭和39年08月20日
撮影:1964年8月
晴天続き。水前寺公園の芝生に散水=熊本市
白川の風で夕涼み=熊本市の新代継橋 撮影日:昭和39年08月13日
撮影:1964年8月
白川の風で夕涼み=熊本市の新代継橋
熊本市民納涼の夕べ・サマーグランドショーのステージ=熊本城岳の丸 撮影日:昭和39年08月07日
撮影:1964年8月
熊本市民納涼の夕べ・サマーグランドショーのステージ=熊本城岳の丸
水前寺成趣園・観光納涼の夕べ=熊本市 撮影日:昭和39年07月26日
撮影:1964年7月
水前寺成趣園・観光納涼の夕べ=熊本市
お地蔵さん祭り お参りする子どもたち=熊本市河原町 撮影日:昭和39年07月24日
撮影:1964年7月
お地蔵さん祭り お参りする子どもたち=熊本市河原町
団地の広場で遊ぶ子どもたち=熊本市内 撮影日:昭和39年07月15日
撮影:1964年7月
団地の広場で遊ぶ子どもたち=熊本市内
都市対抗野球九州地区大会、電電九州が優勝=熊本市の藤崎台球場 撮影日:昭和39年07月02日
撮影:1964年7月
都市対抗野球九州地区大会、電電九州が優勝=熊本市の藤崎台球場
大洋デパート増築8周年の祝賀パレード=熊本市手取本町 撮影日:昭和39年06月14日
撮影:1964年6月
大洋デパート増築8周年の祝賀パレード=熊本市手取本町
日赤熊本支部に導入された診療バス=熊本市水道町 撮影日:昭和39年06月11日
撮影:1964年6月
日赤熊本支部に導入された診療バス=熊本市水道町
熊本市農業パトカー出動 農家の夫人と道端談義=熊本市近郊 撮影日:昭和39年06月10日
撮影:1964年6月
熊本市農業パトカー出動 農家の夫人と道端談義=熊本市近郊
時の記念日 古時計展示=熊本市の肥後銀行上通支店 撮影日:昭和39年06月09日
撮影:1964年6月
時の記念日 古時計展示=熊本市の肥後銀行上通支店
水溜りの道=熊本市川尻町 撮影日:昭和39年06月02日
撮影:1964年6月
水溜りの道=熊本市川尻町