
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
海老原美術研究所の事始め=熊本市の文林堂 撮影日:昭和40年01月03日
撮影:1965年1月
海老原美術研究所の事始め=熊本市の文林堂
市電の脱線事故で混雑する熊本市交通局前 撮影日:昭和40年01月01日
撮影:1965年1月
市電の脱線事故で混雑する熊本市交通局前
お正月の準備=熊本市内 撮影日:昭和39年12月30日
撮影:1964年12月
お正月の準備=熊本市内
しめ縄売り=熊本市中央街 撮影日:昭和39年12月30日
撮影:1964年12月
しめ縄売り=熊本市中央街
閉鎖される熊本大学の学生会館=熊本市黒髪町 撮影日:昭和39年12月30日
撮影:1964年12月
閉鎖される熊本大学の学生会館=熊本市黒髪町
栃木温泉プールで合宿。八代東、熊本市立の水泳部員=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和39年12月28日
撮影:1964年12月
栃木温泉プールで合宿。八代東、熊本市立の水泳部員=阿蘇郡長陽村
買物客でにぎわう子飼商店街=熊本市 撮影日:昭和39年12月28日
撮影:1964年12月
買物客でにぎわう子飼商店街=熊本市
いざ剣道場へ=熊本市の熊本城内 撮影日:昭和39年12月26日
撮影:1964年12月
いざ剣道場へ=熊本市の熊本城内
熊本大学の本館=熊本市黒髪町 撮影日:昭和39年12月26日
撮影:1964年12月
熊本大学の本館=熊本市黒髪町
君ケ渕電波高校の校舎=熊本市池田町 撮影日:昭和39年12月25日
撮影:1964年12月
君ケ渕電波高校の校舎=熊本市池田町
完成した国鉄熊本駅の3番ホーム=熊本市春日町 撮影日:昭和39年12月25日
撮影:1964年12月
完成した国鉄熊本駅の3番ホーム=熊本市春日町
歳末商戦 子飼商店街のにぎわい=熊本市 撮影日:昭和39年12月20日
撮影:1964年12月
歳末商戦 子飼商店街のにぎわい=熊本市
熊本城天守閣前で防火訓練=熊本市本丸 撮影日:昭和39年12月16日
撮影:1964年12月
熊本城天守閣前で防火訓練=熊本市本丸
お歳暮が積まれたデパートの商品発送係り=熊本市内 撮影日:昭和39年12月13日
撮影:1964年12月
お歳暮が積まれたデパートの商品発送係り=熊本市内
ファッションショー=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和39年11月28日
撮影:1964年11月
ファッションショー=熊本市下通の大洋デパート