
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
運動会 障害物競走=熊本市の春竹幼稚園 撮影日:昭和40年10月03日
撮影:1965年10月
運動会 障害物競走=熊本市の春竹幼稚園
二学期始まる=熊本市の五福小学校 撮影日:昭和40年09月01日
撮影:1965年9月
二学期始まる=熊本市の五福小学校
手取本町のバス停付近=熊本市 撮影日:昭和40年08月27日
撮影:1965年8月
手取本町のバス停付近=熊本市
桜山神社=熊本市黒髪 撮影日:昭和40年08月27日
撮影:1965年8月
桜山神社=熊本市黒髪
出水神社の薪能=熊本市の水前寺公園 撮影日:昭和40年08月21日
撮影:1965年8月
出水神社の薪能=熊本市の水前寺公園
健軍商店街=熊本市若葉町 撮影日:昭和40年08月14日
撮影:1965年8月
健軍商店街=熊本市若葉町
ダイコンの収穫=飽託郡託麻村 撮影日:昭和40年08月10日
撮影:1965年8月
ダイコンの収穫=飽託郡託麻村
白川河畔の住居=熊本市 撮影日:昭和40年08月10日
撮影:1965年8月
白川河畔の住居=熊本市
口を開けたカバ=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
口を開けたカバ=熊本動物園
熊日花火大会。白川・上河原会場=熊本市 撮影日:昭和40年08月01日
撮影:1965年8月
熊日花火大会。白川・上河原会場=熊本市
護国神社千灯明夏祭り=熊本市宮内町
撮影:1965年8月
護国神社千灯明夏祭り=熊本市宮内町
熊本市内遊覧飛行の試乗会から・国鉄熊本駅周辺 撮影日:昭和40年07月26日
撮影:1965年7月
熊本市内遊覧飛行の試乗会から・国鉄熊本駅周辺
西南戦争・薩摩軍本陣跡=熊本市二本木町 撮影日:昭和40年07月24日
撮影:1965年7月
西南戦争・薩摩軍本陣跡=熊本市二本木町
中将姫祭りの夜店=熊本市新屋敷 撮影日:昭和40年07月20日
撮影:1965年7月
中将姫祭りの夜店=熊本市新屋敷
熊本動物園にバンビ誕生=熊本市 撮影日:昭和40年07月12日
撮影:1965年7月
熊本動物園にバンビ誕生=熊本市