
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
モズ=熊本市の水前寺江津湖公園 撮影日:2005年10月31日
撮影:2005年10月
モズ=熊本市の水前寺江津湖公園
「冬あかり」が灯された花畑公園 「熊本暮らし人祭り みずあかり」=熊本市 撮影日:平成17年10月29日
撮影:2005年10月
「冬あかり」が灯された花畑公園 「熊本暮らし人祭り みずあかり」=熊本市
西原村の「冬あかり」の灯も灯された花畑公園=熊本市 撮影日:平成17年10月29日
撮影:2005年10月
西原村の「冬あかり」の灯も灯された花畑公園=熊本市
紅葉=県民総合運動公園 撮影日:平成17年10月27日
撮影:2005年10月
紅葉=県民総合運動公園
「九州地区相撲甚句会熊本大会」 参加者が土俵の上で名調子を聞かせていた=熊本市南熊本 撮影日:平成17年10月15日
撮影:2005年10月
「九州地区相撲甚句会熊本大会」 参加者が土俵の上で名調子を聞かせていた
出荷を前に箱詰めされる温州ミカン「肥のさきがけ」=熊本市河内町 撮影日:平成17年10月02日
撮影:2005年10月
出荷を前に箱詰めされる温州ミカン「肥のさきがけ」=熊本市河内町
藤崎八旛宮秋季例大祭 勢い余って転倒する勢子=熊本市の日銀熊本支店前 撮影日:平成17年09月19日
撮影:2005年9月
藤崎八旛宮秋季例大祭 勢い余って転倒する勢子=熊本市の日銀熊本支店前
藤崎八旛宮秋季例大祭 掛け声をかけながら馬を追う勢子たち=熊本市の日銀熊本支店前 撮影日:平成17年09月19日
撮影:2005年9月
藤崎八旛宮秋季例大祭 掛け声をかけながら馬を追う勢子たち=熊本市
砂や泥をふるいにかけ、ヘドロ除去に協力する高校生たち=熊本市のスイゼンジノリ発生地 撮影日:平成17年07月16日
撮影:2005年7月
砂や泥をふるいにかけ、ヘドロ除去に協力する高校生たち=熊本市
雨天中止となった全国高校野球選手権熊本大会=熊本市の藤崎台県営野球場 撮影日:平成17年07月10日
撮影:2005年7月
雨天中止となった全国高校野球選手権熊本大会=熊本市の藤崎台県営野球場
年々、湧水量が減っている八景水谷公園=熊本市八景水谷
撮影:2005年6月
年々、湧水量が減っている八景水谷公園=熊本市八景水谷
カバのケンポウ誕生日 飼育係が作ったおからのバースデーケーキをたべるケンポウ(左)とザブコ=熊本市動植物園 撮影日:平成17年05月03日
撮影:2005年5月
カバのケンポウ誕生日 飼育係が作ったおからのバースデーケーキをたべるケン
有明海産アサリを収穫する漁師ら=熊本市松尾沖 撮影日:平成17年04月26日
撮影:2005年4月
有明海産アサリを収穫する漁師ら=熊本市松尾沖
地域のシンボルとして大切にしていこうと看板が設置された五郎ケ池公園の「夫婦榎(えのき)」=熊本市横手
撮影:2005年4月
地域のシンボルとして大切にしていこうと看板が設置された五郎ケ
梁、節穴隠し 熊本城飯田丸五階櫓の一般公開始まる=熊本市 撮影日:平成17年04月05日
撮影:2005年4月
梁、節穴隠し 熊本城飯田丸五階櫓の一般公開始まる=熊本市