
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
修学旅行の観光バスずらり=熊本市の国鉄水前寺駅
撮影:1955年9月
修学旅行の観光バスずらり=熊本市の国鉄水前寺駅
航空記念日 飛行機の話を聞く子どもたち=熊本市健軍町
撮影:1955年9月
航空記念日 飛行機の話を聞く子どもたち=熊本市健軍町
坪井川の「のぞみ橋」完成=熊本市の城東小学校前
撮影:1955年9月
坪井川の「のぞみ橋」完成=熊本市の城東小学校前
米軍海兵隊音楽隊、在日米軍慰問で各地をまわる=熊本市桜町の熊本県庁前 撮影日:昭和30年09月13日
撮影:1955年9月
米軍海兵隊音楽隊、在日米軍慰問で各地をまわる=熊本市桜町の熊
国鉄上熊本駅前に集合した修学旅行生=熊本市上熊本 撮影日:昭和30年09月08日
撮影:1955年9月
国鉄上熊本駅前に集合した修学旅行生=熊本市上熊本
新学期 夏休みの宿題を提出=熊本市内の小学校
撮影:1955年9月
新学期 夏休みの宿題を提出=熊本市内の小学校
夏休みもあと3日、親子で宿題=熊本市内
撮影:1955年8月
夏休みもあと3日、親子で宿題=熊本市内
映画館・富士館の宣伝隊=熊本市新市街
撮影:1955年8月
映画館・富士館の宣伝隊=熊本市新市街
”子供銀行開きまーす”、本荘町9町内の子どもたち=熊本市本荘町の武田歯科前
撮影:1955年8月
”子供銀行開きまーす”、本荘町9町内の子どもたち=熊本市本荘
順調な県下の稲作、成長した稲=熊本市郊外
撮影:1955年7月
順調な県下の稲作、成長した稲=熊本市郊外
全日本高校女子バレーボール大会に向け、完成近い城内バレーボールコート=熊本市の熊本城内
撮影:1955年7月
全日本高校女子バレーボール大会に向け、完成近い城内バレーボー
きょうから夏休み、海へ出かける子どもたち=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1955年7月
きょうから夏休み、海へ出かける子どもたち=熊本市春日町の国鉄
冷たくておいしいジュース=熊本市下通
撮影:1955年7月
冷たくておいしいジュース=熊本市下通