
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
大型バスで満車の鶴屋駐車場=熊本市手取本町 撮影日:昭和36年12月17日
撮影:1961年12月
大型バスで満車の鶴屋駐車場=熊本市手取本町
師走の街 安巳橋商店街のにぎわい=熊本市下通 撮影日:昭和36年12月16日
撮影:1961年12月
師走の街 安巳橋商店街のにぎわい=熊本市下通
生徒増に備え増築する熊本女子商業高校=熊本市出水町 撮影日:昭和36年12月14日
撮影:1961年12月
生徒増に備え増築する熊本女子商業高校=熊本市出水町
クリスマスケーキづくり=熊本市下通の大洋デパート地階 撮影日:昭和36年12月09日
撮影:1961年12月
クリスマスケーキづくり=熊本市下通の大洋デパート地階
年末防犯のビラを張る鉄道公安官=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年12月07日
撮影:1961年12月
年末防犯のビラを張る鉄道公安官=熊本市春日町の国鉄熊本駅
白川中学校の土俵開き=熊本市大江町 撮影日:昭和36年12月04日
撮影:1961年12月
白川中学校の土俵開き=熊本市大江町
夕方の買い物でにぎわう子飼商店街=熊本市西子飼町 撮影日:昭和36年11月22日
撮影:1961年11月
夕方の買い物でにぎわう子飼商店街=熊本市西子飼町
江津湖で行われた水上機の着水試験=熊本市画図町 撮影日:昭和36年11月20日
撮影:1961年11月
江津湖で行われた水上機の着水試験=熊本市画図町
交通量が増え狭くなった白川・大甲橋=熊本市水道町 撮影日:昭和36年11月16日
撮影:1961年11月
交通量が増え狭くなった白川・大甲橋=熊本市水道町
霧の朝 稲刈り後のあぜ道を行く生徒=飽託郡北部村 撮影日:昭和36年11月15日
撮影:1961年11月
霧の朝 稲刈り後のあぜ道を行く生徒=飽託郡北部村
ビルの中庭と屋上=熊本市手取本町 撮影日:昭和36年11月14日
撮影:1961年11月
ビルの中庭と屋上=熊本市手取本町
自由時間を楽しむ自衛隊員=熊本市清水町 撮影日:昭和36年11月06日
撮影:1961年11月
自由時間を楽しむ自衛隊員=熊本市清水町
白川に架かる長六橋=熊本市河原町、迎町 撮影日:昭和36年11月03日
撮影:1961年11月
白川に架かる長六橋=熊本市河原町、迎町
自衛隊創立記念日 県庁前をパレードする自衛隊車両=熊本市花畑町 撮影日:昭和36年11月01日
撮影:1961年11月
自衛隊創立記念日 県庁前をパレードする自衛隊車両=熊本市花畑
熊本城天守閣前の修学旅行生=熊本市本丸 撮影日:昭和36年10月30日
撮影:1961年10月
熊本城天守閣前の修学旅行生=熊本市本丸