
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
運動会 雨が降り始めた昼食時間=熊本市の若葉小学校 撮影日:昭和45年10月04日
撮影:1970年10月
運動会 雨が降り始めた昼食時間=熊本市の若葉小学校
夏休み採集物名付け会=熊本市の熊本博物館 撮影日:昭和45年08月30日
撮影:1970年8月
夏休み採集物名付け会=熊本市の熊本博物館
清掃奉仕のガールスカウト=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和45年08月10日
撮影:1970年8月
清掃奉仕のガールスカウト=熊本市春日町の国鉄熊本駅
子どもたちの遊び場に開放された道路=熊本市東坪井町 撮影日:昭和45年07月21日
撮影:1970年7月
子どもたちの遊び場に開放された道路=熊本市東坪井町
遊び場に開放された道路の子どもたち=熊本市東坪井町 撮影日:昭和45年07月21日
撮影:1970年7月
遊び場に開放された道路の子どもたち=熊本市東坪井町
早くもひな人形=熊本市の大洋デパート 撮影日:昭和45年01月17日
撮影:1970年1月
早くもひな人形=熊本市の大洋デパート
剣道寒稽古 打ち込みをする子どもたち=熊本市草葉町の熊本北警察署 撮影日:昭和45年01月14日
撮影:1970年1月
剣道寒稽古 打ち込みをする子どもたち=熊本市草葉町の熊本北警
明治20年ごろ 坪井川・明八橋。明十橋からの眺め ※写真集・熊本100年より
撮影:1970年1月
明治20年ごろ 坪井川・明八橋。明十橋からの眺め ※写真集・熊本100年
明治22年ごろ 長崎次郎書店の上通支店=熊本市 ※写真集・熊本100年より
撮影:1970年1月
明治22年ごろ 長崎次郎書店の上通支店=熊本市 ※写真集・熊本100年よ
明治25年ごろ 熊本貧児療の子どもたち ※写真集・熊本100年より
撮影:1970年1月
明治25年ごろ 熊本貧児療の子どもたち ※写真集・熊本100年より
ツベルクリン注射を受ける幼児=熊本市内 撮影日:昭和44年10月14日
撮影:1969年10月
ツベルクリン注射を受ける幼児=熊本市内
老朽化した古町小学校の木造校舎=熊本市二本木 撮影日:昭和44年05月14日
撮影:1969年5月
老朽化した古町小学校の木造校舎=熊本市二本木
高校合格者発表=熊本市内 撮影日:昭和44年03月20日
撮影:1969年3月
高校合格者発表=熊本市内
ランドセル売り場=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和44年02月07日
撮影:1969年2月
ランドセル売り場=熊本市下通の大洋デパート
セリ摘みにやってきた家族連れ=熊本市の八景水谷公園 撮影日:昭和44年01月31日
撮影:1969年1月
セリ摘みにやってきた家族連れ=熊本市の八景水谷公園