
トップページ > カテゴリー「芦北・水俣」 での検索結果(992件ヒット)

まもなくスタートします・・・
完成した佐敷中学校の体育館=芦北郡芦北町 撮影日:昭和38年07月15日
撮影:1963年7月
完成した佐敷中学校の体育館=芦北郡芦北町
受け継がれている総代箱=芦北郡湯浦町百木地区 撮影日:昭和38年07月02日
撮影:1963年7月
受け継がれている総代箱=芦北郡湯浦町百木地区
牛深―水俣定期船のすみれ丸=牛深市の牛深港 撮影日:昭和38年07月01日
撮影:1963年7月
牛深―水俣定期船のすみれ丸=牛深市の牛深港
佐敷トンネル芦北側工事 作業者の宿舎=芦北郡芦北町 撮影日:昭和38年06月30日
撮影:1963年6月
佐敷トンネル芦北側工事 作業者の宿舎=芦北郡芦北町
佐敷トンネル芦北側工事 取り付け道路=芦北郡芦北町 撮影日:昭和38年06月30日
撮影:1963年6月
佐敷トンネル芦北側工事 取り付け道路=芦北郡芦北町
佐敷トンネル芦北側工事 掘り進められる坑道=芦北郡芦北町 撮影日:昭和38年06月30日
撮影:1963年6月
佐敷トンネル芦北側工事 掘り進められる坑道=芦北郡芦北町
海浦海水浴場=芦北郡田浦町 撮影日:昭和38年06月20日
撮影:1963年6月
海浦海水浴場=芦北郡田浦町
グミちぎり=芦北郡芦北町新町 撮影日:昭和38年06月09日
撮影:1963年6月
グミちぎり=芦北郡芦北町新町
芦北郡芦北町の七夕祭りコンクール 撮影日:昭和38年06月09日
撮影:1963年6月
芦北郡芦北町の七夕祭りコンクール
太刀魚釣りに出発=水俣市湯の児 撮影日:昭和38年05月27日
撮影:1963年5月
太刀魚釣りに出発=水俣市湯の児
水俣市百間に完成したロータリー公園 撮影日:昭和38年05月21日
撮影:1963年5月
水俣市百間に完成したロータリー公園
製茶の実習をする芦北農林高校の生徒=芦北郡芦北町 撮影日:昭和38年04月30日
撮影:1963年4月
製茶の実習をする芦北農林高校の生徒=芦北郡芦北町
ピークを迎えた甘夏ミカンの出荷=芦北郡田浦町 撮影日:昭和38年04月06日
撮影:1963年4月
ピークを迎えた甘夏ミカンの出荷=芦北郡田浦町
完成した旭相互銀行多良木支店=芦北郡多良木町 撮影日:昭和38年04月06日
撮影:1963年4月
完成した旭相互銀行多良木支店=芦北郡多良木町
完成した海浦トンネル=芦北郡田浦町 撮影日:昭和38年04月06日
撮影:1963年4月
完成した海浦トンネル=芦北郡田浦町