
トップページ > カテゴリー「芦北・水俣」 での検索結果(992件ヒット)

まもなくスタートします・・・
津奈木干拓工事 遠景=芦北郡津奈木町 撮影日:昭和40年02月11日
撮影:1965年2月
津奈木干拓工事 遠景=芦北郡津奈木町
完成した県道・栄橋=水俣市 撮影日:昭和40年02月08日
撮影:1965年2月
完成した県道・栄橋=水俣市
完成した津奈木婦人会館=芦北郡津奈木町赤崎 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
完成した津奈木婦人会館=芦北郡津奈木町赤崎
店頭にお目見えした甘夏ミカン=芦北郡芦北町 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
店頭にお目見えした甘夏ミカン=芦北郡芦北町
新国道沿いには果樹園の新設=芦北郡田浦町 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
新国道沿いには果樹園の新設=芦北郡田浦町
新国道沿いには給油所も新設=芦北郡芦北町 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
新国道沿いには給油所も新設=芦北郡芦北町
舗装工事が進む新国道=芦北郡芦北町 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
舗装工事が進む新国道=芦北郡芦北町
郡内で初の集団献血=芦北郡芦北町の芦北農林高校 撮影日:昭和40年02月01日
撮影:1965年2月
郡内で初の集団献血=芦北郡芦北町の芦北農林高校
城山公園に記念植樹する新成人=水俣市 撮影日:昭和40年01月24日
撮影:1965年1月
城山公園に記念植樹する新成人=水俣市
次々に集荷されるポンカン=芦北郡芦北町 撮影日:昭和40年01月17日
撮影:1965年1月
次々に集荷されるポンカン=芦北郡芦北町
選別、出荷されるポンカン=芦北郡芦北町 撮影日:昭和40年01月17日
撮影:1965年1月
選別、出荷されるポンカン=芦北郡芦北町
芦北郡湯浦町の都市計画地区 撮影日:昭和39年12月21日
撮影:1964年12月
芦北郡湯浦町の都市計画地区
芦北郡湯浦町一帯 撮影日:昭和39年12月21日
撮影:1964年12月
芦北郡湯浦町一帯
農協貯金の窓口=芦北郡湯浦町 撮影日:昭和39年12月21日
撮影:1964年12月
農協貯金の窓口=芦北郡湯浦町
国道3号・三太郎峠の佐敷トンネル開通 式典の人たち=芦北郡田浦町 撮影日:昭和39年12月10日
撮影:1964年12月
国道3号・三太郎峠の佐敷トンネル開通 式典の人たち=芦北郡田浦町