
トップページ > カテゴリー「芦北・水俣」 での検索結果(992件ヒット)

まもなくスタートします・・・
お目見えした新型の遊覧船=水俣市の水俣湾 撮影日:昭和37年06月02日
撮影:1962年6月
お目見えした新型の遊覧船=水俣市の水俣湾
女の島海水浴場=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年06月02日
撮影:1962年6月
女の島海水浴場=芦北郡芦北町
海浦海水浴場=芦北郡田浦町 撮影日:昭和37年06月02日
撮影:1962年6月
海浦海水浴場=芦北郡田浦町
鶴ケ浜海水浴場=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年06月02日
撮影:1962年6月
鶴ケ浜海水浴場=芦北郡芦北町
海浦トンネル建設工事現場。手前は作業員用の住宅=芦北郡田浦町 撮影日:昭和37年05月18日
撮影:1962年5月
海浦トンネル建設工事現場。手前は作業員用の住宅=芦北郡田浦町
国鉄鹿児島本線佐敷駅前通りの側溝改修工事=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年05月07日
撮影:1962年5月
国鉄鹿児島本線佐敷駅前通りの側溝改修工事=芦北郡芦北町
親子ぐるみの地区運動会=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年04月09日
撮影:1962年4月
親子ぐるみの地区運動会=芦北郡芦北町
”運転中の人には酒は売りません”の貼紙=水俣市仲間町 撮影日:昭和37年03月02日
撮影:1962年3月
”運転中の人には酒は売りません”の貼紙=水俣市仲間町
ハンドトーキーを使って交通取締りをする水俣署員=水俣市天神 撮影日:昭和37年02月15日
撮影:1962年2月
ハンドトーキーを使って交通取締りをする水俣署員=水俣市天神
水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市 撮影日:昭和37年02月11日
撮影:1962年2月
水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市
国道3号と県道・芦北―人吉線の交差点付近=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年01月23日
撮影:1962年1月
国道3号と県道・芦北―人吉線の交差点付近=芦北郡芦北町
乗り合い馬車が走る商店街=芦北郡芦北町佐敷 撮影日:1962年01月02日
撮影:1962年1月
乗り合い馬車が走る商店街=芦北郡芦北町佐敷
町制10周年を迎えた芦北郡湯浦町 撮影日:昭和36年10月05日
撮影:1961年10月
町制10周年を迎えた芦北郡湯浦町
水俣川秋の川まつりの魚捕り大会=水俣市 撮影日:昭和36年09月10日
撮影:1961年9月
水俣川秋の川まつりの魚捕り大会=水俣市
佐敷の町を行く乗り合い馬車=芦北郡芦北町佐敷 撮影日:昭和36年09月09日
撮影:1961年9月
佐敷の町を行く乗り合い馬車=芦北郡芦北町佐敷