
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
露地ものより一足早く、新茶のつみ取りがあったハウスの茶園=相良村 撮影日:平成27年03月26日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-27
一足早くハウス茶摘み
感謝の思いを込め、和紙のひな人形を乗せた小舟を球磨川に浮かべる参加者=人吉市 撮影日:平成27年03月22日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-23
球磨川で流しびな
菜の花が咲いた球磨川沿いの線路を力強く走るSL人吉=21日午前、芦北町(大倉尚隆) 撮影日:平成27年03月21日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-22
SL人吉・今季の運行開始
女将らに見送られ人吉温泉駅を出発するくま川鉄道の「田園シンフォニー」=人吉市 撮影日:平成27年03月15日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-16
出発する「田園シンフォニー」
温泉旅館「石亭の館」で見ごろを迎えた長州緋桜=人吉市 撮影日:平成27年03月12日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-13
見ごろ迎えた長州緋桜
見頃を迎え、斜面を華やかに彩る人吉梅園の梅=8日午後、人吉市 撮影日:平成27年03月08日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-10
見頃を迎えた人吉梅園の梅=
「昔ながらの駅弁部門賞」に選ばれた「栗めし」=福岡市 撮影日:平成27年03月06日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-07
人吉駅の栗めし
高さ77メートルの橋から川辺川に向けてジャンプする村のキャラクター「いつきちゃん」=五木村 撮影日:平成27年03月01日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-02
「いつきちゃん」もバンジー
球磨川下りの川開きで、手を振りながら出発する観光客たち=1日午前、人吉市(谷川剛) 撮影日:平成27年03月01日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-02
球磨川下り川開き祭
ピンクや白の花が咲き始めた人吉梅園=人吉市 撮影日:平成27年02月22日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-23
人吉梅園で「梅まつり」
多良木高を廃校とする県立高再編計画に対して、県庁で抗議活動をする多良木町民ら=17日午前9時20分ごろ、熊本市中央区(岩崎健示) 撮影日:平成27年02月17日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-17
高校廃校に反対する多良木町民ら
県内外から約6000人のランナーが集まった「ひとよし春風マラソン」=人吉市 撮影日:平成27年02月15日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-16
ひとよし春風マラソン
国の登録有形文化財「球磨川第四橋梁」を通過する「田園シンフォニー」=錦町 撮影日:平成27年01月15日
撮影:2015年1月
掲載日:2015-01-16
くま川鉄道の特別運行=錦町
ロープにかけて天日干しされるアオノリ=八代市 撮影日:平成27年01月10日
撮影:2015年1月
掲載日:2015-01-11
アオノリ天日干し=八代市
球磨川の初下りを満喫する観光客ら=人吉市 撮影日:平成27年01月01日
撮影:2015年1月
掲載日:2015-01-03
球磨川の初下り=人吉市