
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
市房山キャンプ場のバンガロー=球磨郡水上村 撮影日:昭和40年04月23日
撮影:1965年4月
市房山キャンプ場のバンガロー=球磨郡水上村
ワラビ狩り=人吉市大畑町 撮影日:昭和40年04月18日
撮影:1965年4月
ワラビ狩り=人吉市大畑町
水の手橋付近を行く球磨川下り=人吉市 撮影日:昭和40年04月18日
撮影:1965年4月
水の手橋付近を行く球磨川下り=人吉市
永国寺=人吉市土手町 撮影日:昭和40年04月15日
撮影:1965年4月
永国寺=人吉市土手町
球磨郡上村役場の新庁舎 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
球磨郡上村役場の新庁舎
道路の舗装工事=人吉市内 撮影日:昭和40年04月06日
撮影:1965年4月
道路の舗装工事=人吉市内
クリ園の手入れ=球磨郡深田村前平地区 撮影日:昭和40年04月02日
撮影:1965年4月
クリ園の手入れ=球磨郡深田村前平地区
町制施行を待つ球磨郡錦村の一武地区 撮影日:昭和40年03月27日
撮影:1965年3月
町制施行を待つ球磨郡錦村の一武地区
葉たばこの移植作業=球磨郡錦村 撮影日:昭和40年03月24日
撮影:1965年3月
葉たばこの移植作業=球磨郡錦村
球磨郡深田村の植樹祭 撮影日:昭和40年03月21日
撮影:1965年3月
球磨郡深田村の植樹祭
国鉄肥薩線・大畑ループ線付近の野焼き。トンネルを見下ろす山で火入れ=人吉市 撮影日:昭和40年03月20日
撮影:1965年3月
国鉄肥薩線・大畑ループ線付近の野焼き。トンネルを見下ろす山で火入れ=人吉
国鉄肥薩線・大畑ループ線付近の野焼き=人吉市 撮影日:昭和40年03月20日
撮影:1965年3月
国鉄肥薩線・大畑ループ線付近の野焼き=人吉市
大信寺=人吉市東泉田町 撮影日:昭和40年03月20日
撮影:1965年3月
大信寺=人吉市東泉田町
林業建設推進隊の作業風景=球磨郡五木村掛橋 撮影日:昭和40年03月20日
撮影:1965年3月
林業建設推進隊の作業風景=球磨郡五木村掛橋
完成した錦中学校新校舎=球磨郡錦町 撮影日:昭和40年03月16日
撮影:1965年3月
完成した錦中学校新校舎=球磨郡錦町