
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
球磨焼酎の仕込み始まる=球磨郡多良木町の房の露酒造 撮影日:昭和40年09月27日
撮影:1965年9月
球磨焼酎の仕込み始まる=球磨郡多良木町の房の露酒造
僧侶姿の子どもを先頭に稚児行列の出発=人吉市 撮影日:昭和40年09月21日
撮影:1965年9月
僧侶姿の子どもを先頭に稚児行列の出発=人吉市
文化財防火デー。青蓮寺に放水する消防団=多良木町 撮影日:昭和40年09月18日
撮影:1965年9月
文化財防火デー。青蓮寺に放水する消防団=多良木町
駅長さんたちの事故防止訓練=国鉄多良木駅構内 撮影日:昭和40年09月18日
撮影:1965年9月
駅長さんたちの事故防止訓練=国鉄多良木駅構内
人吉盆地の朝霧。かすむ太陽と青井神社楼門 撮影日:昭和40年09月11日
撮影:1965年9月
人吉盆地の朝霧。かすむ太陽と青井神社楼門
人吉盆地の朝霧。球磨川の流れ 撮影日:昭和40年09月11日
撮影:1965年9月
人吉盆地の朝霧。球磨川の流れ
人吉盆地の雲海 撮影日:昭和40年09月11日
撮影:1965年9月
人吉盆地の雲海
下槻木小学校=球磨郡多良木町 撮影日:昭和40年09月09日
撮影:1965年9月
下槻木小学校=球磨郡多良木町
町内揃って道路の整備=球磨郡多良木町 撮影日:昭和40年09月09日
撮影:1965年9月
町内揃って道路の整備=球磨郡多良木町
肥後相互銀行から下槻木小学校へピアノの贈り物=球磨郡多良木町 撮影日:昭和40年09月09日
撮影:1965年9月
肥後相互銀行から下槻木小学校へピアノの贈り物=球磨郡多良木町
人吉東小学校PTAの校庭整備=人吉市 撮影日:昭和40年08月30日
撮影:1965年8月
人吉東小学校PTAの校庭整備=人吉市
中原小学校・湯前中学校音楽部の合同演奏会=人吉市 撮影日:昭和40年08月23日
撮影:1965年8月
中原小学校・湯前中学校音楽部の合同演奏会=人吉市
多良木町の商店街 撮影日:昭和40年08月08日
撮影:1965年8月
多良木町の商店街
贈られた楽器で演奏行進=球磨地方 撮影日:昭和40年07月26日
撮影:1965年7月
贈られた楽器で演奏行進=球磨地方
豪雨被害から復旧した九日町商店街=人吉市 撮影日:昭和40年07月12日
撮影:1965年7月
豪雨被害から復旧した九日町商店街=人吉市