
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
球磨郡母子会の子どもキャンプ 楽しい食事のひととき=球磨郡水上村 撮影日:昭和37年08月19日
撮影:1962年8月
球磨郡母子会の子どもキャンプ 楽しい食事のひととき=球磨郡水上村
球磨川の精霊流し=人吉市 撮影日:昭和37年08月15日
撮影:1962年8月
球磨川の精霊流し=人吉市
山江中学校の寄宿舎=球磨郡山江村 撮影日:昭和37年06月14日
撮影:1962年6月
山江中学校の寄宿舎=球磨郡山江村
球磨川のコイ獲り名人=球磨地方 撮影日:昭和37年06月04日
撮影:1962年6月
球磨川のコイ獲り名人=球磨地方
人吉市制20周年 球磨川と人吉市役所=人吉市麓町 撮影日:昭和37年05月01日
撮影:1962年5月
人吉市制20周年 球磨川と人吉市役所=人吉市麓町
完成した球磨郡岡原村農事センター 撮影日:昭和37年04月30日
撮影:1962年4月
完成した球磨郡岡原村農事センター
完成した人吉市役所新庁舎の内部=人吉市麓町 撮影日:昭和37年04月21日
撮影:1962年4月
完成した人吉市役所新庁舎の内部=人吉市麓町
完成した人吉市役所新庁舎=人吉市麓町 撮影日:昭和37年04月21日
撮影:1962年4月
完成した人吉市役所新庁舎=人吉市麓町
華やかに球磨川開き。水の手橋を出発する川下り=人吉市五日町 撮影日:昭和37年03月15日
撮影:1962年3月
華やかに球磨川開き。水の手橋を出発する川下り=人吉市五日町
川開きを待つ球磨川下り 準備に忙しいガイドさんたち=人吉市 撮影日:昭和37年03月10日
撮影:1962年3月
川開きを待つ球磨川下り 準備に忙しいガイドさんたち=人吉市
”故郷の廃家”でうたわれた犬童球渓の生家=人吉市西間下町 撮影日:昭和37年03月08日
撮影:1962年3月
”故郷の廃家”でうたわれた犬童球渓の生家=人吉市西間下町
熊本県労働金庫人吉支店=人吉市 撮影日:昭和37年03月01日
撮影:1962年3月
熊本県労働金庫人吉支店=人吉市
球磨川に稚アユ6万匹を放流=人吉市相良町 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
球磨川に稚アユ6万匹を放流=人吉市相良町
球磨川に灯りをうつす人吉旅館街の夜景=人吉市九日町 撮影日:昭和37年01月24日
撮影:1962年1月
球磨川に灯りをうつす人吉旅館街の夜景=人吉市九日町
人吉木材市場の新春市=人吉市 撮影日:昭和37年01月12日
撮影:1962年1月
人吉木材市場の新春市=人吉市