
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
交通安全のヘルメットをかぶった児童=人吉市の人吉東小学校 撮影日:昭和38年08月10日
撮影:1963年8月
交通安全のヘルメットをかぶった児童=人吉市の人吉東小学校
球磨川木山の渕に浮かんだ屋形船=人吉市 撮影日:昭和38年06月24日
撮影:1963年6月
球磨川木山の渕に浮かんだ屋形船=人吉市
完成した球磨農業高校の神殿原畜舎=球磨地方 撮影日:昭和38年06月15日
撮影:1963年6月
完成した球磨農業高校の神殿原畜舎=球磨地方
アユ解禁日 増水した球磨川から舟を引き上げる船頭さん=球磨郡球磨村 撮影日:昭和38年05月10日
撮影:1963年5月
アユ解禁日 増水した球磨川から舟を引き上げる船頭さん=球磨郡球磨村
完成した球磨郡水上村の湯山保育園 撮影日:昭和38年04月11日
撮影:1963年4月
完成した球磨郡水上村の湯山保育園
国鉄湯前線に新設の東免田駅・プラットホーム=球磨郡免田町 撮影日:昭和38年04月05日
撮影:1963年4月
国鉄湯前線に新設の東免田駅・プラットホーム=球磨郡免田町
球磨川・水の手橋にともった雪洞=人吉市 撮影日:昭和38年04月05日
撮影:1963年4月
球磨川・水の手橋にともった雪洞=人吉市
見事な投げ技にみんなも拍手=人吉地方 撮影日:昭和38年04月04日
撮影:1963年4月
見事な投げ技にみんなも拍手=人吉地方
完成した交通安全の塔=球磨郡水上村 撮影日:昭和38年03月23日
撮影:1963年3月
完成した交通安全の塔=球磨郡水上村
完成した深田中学校技術科教室=球磨郡深田村 撮影日:昭和38年03月02日
撮影:1963年3月
完成した深田中学校技術科教室=球磨郡深田村
球磨焼酎の仕込みたけなわ=人吉市新町の峰の露酒造 撮影日:昭和38年02月18日
撮影:1963年2月
球磨焼酎の仕込みたけなわ=人吉市新町の峰の露酒造
深田小学校PTAの薪取り奉仕作業=球磨郡深田村 撮影日:昭和38年02月16日
撮影:1963年2月
深田小学校PTAの薪取り奉仕作業=球磨郡深田村
須恵中学校の排水工事にPTAが奉仕=球磨郡須恵村 撮影日:昭和38年02月16日
撮影:1963年2月
須恵中学校の排水工事にPTAが奉仕=球磨郡須恵村
球磨郡母子会の子どもキャンプ 元気に朝のラジオ体操=球磨郡水上村 撮影日:昭和37年08月19日
撮影:1962年8月
球磨郡母子会の子どもキャンプ 元気に朝のラジオ体操=球磨郡水上村
球磨郡母子会の子どもキャンプ 国旗、母子会旗を掲揚するこどもたち=球磨郡水上村 撮影日:昭和37年08月19日
撮影:1962年8月
球磨郡母子会の子どもキャンプ 国旗、母子会旗を掲揚するこどもたち=球磨郡