
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
舟を連ねて球磨川下りの出発=人吉市 撮影日:昭和36年11月04日
撮影:1961年11月
舟を連ねて球磨川下りの出発=人吉市
満水になった市房ダムの景観=球磨郡水上村 撮影日:昭和36年10月30日
撮影:1961年10月
満水になった市房ダムの景観=球磨郡水上村
球磨川のヤナ漁場=球磨郡球磨村 撮影日:昭和36年10月09日
撮影:1961年10月
球磨川のヤナ漁場=球磨郡球磨村
完成した球磨川・天狗橋の渡り初め=人吉市中神町 撮影日:昭和36年09月24日
撮影:1961年9月
完成した球磨川・天狗橋の渡り初め=人吉市中神町
台風接近で人吉城内に避難した球磨川下り舟=人吉市 撮影日:昭和36年09月16日
撮影:1961年9月
台風接近で人吉城内に避難した球磨川下り舟=人吉市
人吉城跡と球磨川=人吉市 撮影日:昭和36年09月09日
撮影:1961年9月
人吉城跡と球磨川=人吉市
人吉臼太鼓踊りを見物する浴衣観光団=人吉市の青井神社 撮影日:昭和36年08月26日
撮影:1961年8月
人吉臼太鼓踊りを見物する浴衣観光団=人吉市の青井神社
釣り客でにぎわうハエ釣り舟=人吉市の球磨川 撮影日:昭和36年07月11日
撮影:1961年7月
釣り客でにぎわうハエ釣り舟=人吉市の球磨川
田植えの準備。代かき作業=球磨郡五木村栗鶴 撮影日:昭和36年6月20日
撮影:1961年6月
田植えの準備。代かき作業=球磨郡五木村栗鶴
錦西中学校体育館=球磨郡錦町 撮影日:昭和36年5月25日
撮影:1961年5月
錦西中学校体育館=球磨郡錦町
子どもたちに交通安全の手ほどきをするママさんポリス=人吉市内 撮影日:昭和36年5月13日
撮影:1961年5月
子どもたちに交通安全の手ほどきをするママさんポリス=人吉市内
球磨川のアユ漁解禁=球磨郡球磨村一勝地 撮影日:昭和36年5月8日
撮影:1961年5月
球磨川のアユ漁解禁=球磨郡球磨村一勝地
涼を呼ぶ鹿目の滝=人吉市鹿目町 撮影日:昭和36年5月7日
撮影:1961年5月
涼を呼ぶ鹿目の滝=人吉市鹿目町
タバコ耕作の共同作業=球磨郡多良木町 撮影日:昭和36年4月27日
撮影:1961年4月
タバコ耕作の共同作業=球磨郡多良木町
満開の古城のサクラ=人吉市の人吉城址 撮影日:昭和36年4月1日
撮影:1961年4月
満開の古城のサクラ=人吉市の人吉城址