スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

木材所は滞貨の山、年末控え”貨車ヤーイ”=人吉市の国鉄人吉駅
木材所は滞貨の山、年末控え”貨車ヤーイ”=人吉市の国鉄人吉駅

撮影:1959年11月

木材所は滞貨の山、年末控え”貨車ヤーイ”=人吉市の国鉄人吉駅

リヤカーで廃品回収する人吉西小学校の児童=人吉市
リヤカーで廃品回収する人吉西小学校の児童=人吉市

撮影:1959年11月

リヤカーで廃品回収する人吉西小学校の児童=人吉市

えびす神社祭りをあてこんで「交通安全マンガ展」=球磨郡多良木
えびす神社祭りをあてこんで「交通安全マンガ展」=球磨郡多良木警察署前

撮影:1959年10月

えびす神社祭りをあてこんで「交通安全マンガ展」=球磨郡多良木

球磨焼酎の仕込み=球磨郡多良木町
球磨焼酎の仕込み=球磨郡多良木町

撮影:1959年10月

球磨焼酎の仕込み=球磨郡多良木町

白墨パトロール、掲示板に防犯メモを記入する多良木署員=球磨郡
白墨パトロール、掲示板に防犯メモを記入する多良木署員=球磨郡多良木町

撮影:1959年9月

白墨パトロール、掲示板に防犯メモを記入する多良木署員=球磨郡

球磨川のアユヤナ場=球磨郡球磨村
球磨川のアユヤナ場=球磨郡球磨村

撮影:1959年9月

球磨川のアユヤナ場=球磨郡球磨村

球磨川下り=球磨郡球磨村
球磨川下り=球磨郡球磨村

撮影:1959年9月

球磨川下り=球磨郡球磨村

勢揃いした球磨川下り舟=人吉市九日町
勢揃いした球磨川下り舟=人吉市九日町

撮影:1959年7月

勢揃いした球磨川下り舟=人吉市九日町

球磨川散歩道路=人吉市九日町
球磨川散歩道路=人吉市九日町

撮影:1959年7月

球磨川散歩道路=人吉市九日町

田植え真っ盛り=球磨郡球磨村大瀬
田植え真っ盛り=球磨郡球磨村大瀬

撮影:1959年6月

田植え真っ盛り=球磨郡球磨村大瀬

交通安全オートバイパレード=人吉市中青井町
交通安全オートバイパレード=人吉市中青井町

撮影:1959年6月

交通安全オートバイパレード=人吉市中青井町

交通安全横断幕=球磨郡錦町
交通安全横断幕=球磨郡錦町

撮影:1959年6月

交通安全横断幕=球磨郡錦町

チップ工場の内部=球磨地方
チップ工場の内部=球磨地方

撮影:1959年6月

チップ工場の内部=球磨地方

人吉温泉祭り、人吉券番の手踊り=人吉市の人吉城跡
人吉温泉祭り、人吉券番の手踊り=人吉市の人吉城跡

撮影:1959年4月

人吉温泉祭り、人吉券番の手踊り=人吉市の人吉城跡

親アユの放流=人吉地方
親アユの放流=人吉地方

撮影:1959年3月

親アユの放流=人吉地方

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...