
トップページ > カテゴリー「人吉・球磨」 での検索結果(1642件ヒット)

まもなくスタートします・・・
”真夏の構図”木材運び=球磨地方
撮影:1958年7月
”真夏の構図”木材運び=球磨地方
新考案の散水車で水まき=球磨郡多良木町
撮影:1958年7月
新考案の散水車で水まき=球磨郡多良木町
建設中の瀬戸石ダム=球磨郡球磨村
撮影:1958年4月
建設中の瀬戸石ダム=球磨郡球磨村
お母さん楽団誕生、敬老会で見事な演奏=球磨郡多良木町 撮影日:昭和32年09月17日
撮影:1957年9月
お母さん楽団誕生、敬老会で見事な演奏=球磨郡多良木町
旧海軍人吉飛行場=球磨郡錦町
撮影:1957年9月
旧海軍人吉飛行場=球磨郡錦町
集団就職列車出発=人吉市の国鉄人吉駅
撮影:1957年4月
集団就職列車出発=人吉市の国鉄人吉駅
竹竿の天日干し=人吉市の球磨川ばた
撮影:1956年2月
竹竿の天日干し=人吉市の球磨川ばた
人吉―八代―熊本直行バス運行開始=人吉市内
撮影:1955年8月
人吉―八代―熊本直行バス運行開始=人吉市内
五木の子守唄歌碑除幕式=人吉市の人吉城跡
撮影:1954年10月
五木の子守唄歌碑除幕式=人吉市の人吉城跡
昭和26年12月 ディーゼルカー登場=国鉄人吉駅 ※写真集・熊本100年より
撮影:1951年11月
昭和26年12月 ディーゼルカー登場=国鉄人吉駅 ※写真集・熊本100年
昭和8年12月 皇太子ご誕生祝賀音楽会=人吉東小学校 ※写真集・熊本100年より
撮影:1933年11月
昭和8年12月 皇太子ご誕生祝賀音楽会=人吉東小学校 ※写真集・熊本10
年代不明 人吉・九日町一帯 ※写真集・熊本100年より
撮影:1927年1月
年代不明 人吉・九日町一帯 ※写真集・熊本100年より
昭和初期 人吉中学校の全景 ※写真集・熊本100年より
撮影:1927年1月
昭和初期 人吉中学校の全景 ※写真集・熊本100年より
大正末期 球磨郡多良木町の女相撲の力士たち ※写真集・熊本100年より
撮影:1925年1月
大正末期 球磨郡多良木町の女相撲の力士 ※写真集・熊本100年より