
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
四郎ケ浜ビーチの海開きで初泳ぎを楽しむ子どもたち=天草市 撮影日:平成27年06月27日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-28
四郎ケ浜ビーチの海開き
焼香する鈴木神社の田口孝雄宮司(中)ら=天草市 撮影日:平成27年06月25日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-27
鈴木正三360年命日祭
棒受け網漁で水揚げした魚を種類ごとに選別して箱詰め作業する漁師ら=天草市牛深町 撮影日:平成27年06月22日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-23
棒受け網漁始まる
海沿いの民家で鮮やかに色づくブーゲンビリア=上天草市大矢野町登立 撮影日:平成27年06月17日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-20
色づくブーゲンビリア
朗読劇「天草・島原の乱」を披露する古閑三惠さん(右)ら=苓北町 撮影日:平成27年06月13日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-16
朗読劇「天草・島原の乱」
オリーブオイルを使ったドレッシングを味見する児童ら=天草市 撮影日:平成27年06月12日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-14
オリーブオイルで調理実習
見物客らから湯をかけられる「お湯かけ女神輿」の担ぎ手たち=天草市天草町 撮影日:平成27年06月07日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-08
お湯かけ女神輿
アカウミガメの産卵場所を守ろうと、海岸沿いの清掃活動にあたる参加者=苓北町 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
ウミガメの海岸を清掃
湿地の草で羽を休めるハッチョウトンボ=上天草市姫戸町の白嶽森林公園キャンプ場付近 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
ハッチョウトンボ
9月に開かれる「世界サンタクロース会議in天草」をPRする小山薫堂さん(左)とパラダイス山元さん(右から2番目)ら=天草市 撮影日:平成27年06月04日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-05
サンタクロース会議をPR
自然落果したマンゴーをネットから取り出す山下亀男さん=天草市二浦町 撮影日:平成27年05月26日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-27
マンゴー収穫本格化
二江ぐるっとウオークでえびす像に手を合わせる参加者たち=天草市五和町 撮影日:平成27年05月24日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-26
えびす像に手を合わせる
二江ぐるっとウオークでえびす像に手を合わせる参加者たち=天草市五和町 撮影日:平成27年05月24日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-26
えびす像に手を合わせる
二江ぐるっとウオークでえびす像に手を合わせる参加者たち=天草市五和町 撮影日:平成27年05月24日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-26
えびす像に手を合わせる
米軍機が落としたとみられる増設燃料タンクと寄贈した堀川重則さん(右)=天草市の本渡歴史民俗資料館 撮影日:平成27年05月23日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-27
増設燃料タンクを寄贈