
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
完成した天草架橋1号橋の取り付け道路完成=宇土郡三角町 撮影日:昭和39年03月30日
撮影:1964年3月
完成した天草架橋1号橋の取り付け道路完成=宇土郡三角町
桜ほころぶ=天草郡苓北町富岡 撮影日:昭和39年01月14日
撮影:1964年1月
桜ほころぶ=天草郡苓北町富岡
堤防で魚網の修理をする漁師=牛深市の亀浦地区 撮影日:昭和39年01月11日
撮影:1964年1月
堤防で魚網の修理をする漁師=牛深市の亀浦地区
埋め立て工事が進む牛深市瀬崎地区 撮影日:昭和39年01月10日
撮影:1964年1月
埋め立て工事が進む牛深市瀬崎地区
牛深港の見送り風景=牛深市 撮影日:昭和39年01月10日
撮影:1964年1月
牛深港の見送り風景=牛深市
出荷される車エビ=天草郡大矢野町 撮影日:昭和39年01月02日
撮影:1964年1月
出荷される車エビ=天草郡大矢野町
満艦飾りで正月を祝う牛深港の漁船=牛深市 撮影日:昭和39年01月01日
撮影:1964年1月
満艦飾りで正月を祝う牛深港の漁船=牛深市
港に入る町立診療船=天草郡御所浦町 撮影日:昭和38年12月29日
撮影:1963年12月
港に入る町立診療船=天草郡御所浦町
町立診療船 堤防が待合室=天草郡御所浦町 撮影日:昭和38年12月29日
撮影:1963年12月
町立診療船 堤防が待合室=天草郡御所浦町
町立診療船 診察が終わり出港=天草郡御所浦町 撮影日:昭和38年12月29日
撮影:1963年12月
町立診療船 診察が終わり出港=天草郡御所浦町
えびす祭り 満船飾で祝う船団=牛深市の牛深港 撮影日:昭和38年11月30日
撮影:1963年11月
えびす祭り 満船飾で祝う船団=牛深市の牛深港
巡視艇「いそちどり」と牛深署監視船「あそ丸」=牛深市の牛深港 撮影日:昭和38年11月29日
撮影:1963年11月
巡視艇「いそちどり」と牛深署監視船「あそ丸」=牛深市の牛深港
牛深市中央通りの町並み 撮影日:昭和38年11月20日
撮影:1963年11月
牛深市中央通りの町並み
牛深八幡宮大祭 獅子舞=牛深市 撮影日:昭和38年11月01日
撮影:1963年11月
牛深八幡宮大祭 獅子舞=牛深市
衆院選 天草の海を行く選挙船=本渡市の沖合 撮影日:昭和38年11月01日
撮影:1963年11月
衆院選 天草の海を行く選挙船=本渡市の沖合