
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
業績不振が続く権現山炭鉱 撮影日:昭和40年06月03日
撮影:1965年6月
業績不振が続く権現山炭鉱
消防ポンプ操作の指導を受ける婦人たち=牛深市 撮影日:昭和40年05月24日
撮影:1965年5月
消防ポンプ操作の指導を受ける婦人たち=牛深市
本渡南小学校の水族館=本渡市 撮影日:昭和40年05月22日
撮影:1965年5月
本渡南小学校の水族館=本渡市
天草地方でビワの収穫 撮影日:昭和40年05月19日
撮影:1965年5月
天草地方でビワの収穫
離合に苦労する牛深町市街地の道路=牛深市 撮影日:昭和40年05月19日
撮影:1965年5月
離合に苦労する牛深町市街地の道路=牛深市
牛深漁協の運動会。あめ喰い競走=牛深市 撮影日:昭和40年05月17日
撮影:1965年5月
牛深漁協の運動会。あめ喰い競走=牛深市
牛深漁協の運動会。会場=牛深市 撮影日:昭和40年05月17日
撮影:1965年5月
牛深漁協の運動会。会場=牛深市
牛深漁協の運動会。応援団席=牛深市 撮影日:昭和40年05月17日
撮影:1965年5月
牛深漁協の運動会。応援団席=牛深市
赤碕のタイ網漁。網に入った獲物=有明町 撮影日:昭和40年05月13日
撮影:1965年5月
赤碕のタイ網漁。網に入った獲物=有明町
赤碕のタイ網漁。網を引く女性陣=有明町 撮影日:昭和40年05月13日
撮影:1965年5月
赤碕のタイ網漁。網を引く女性陣=有明町
赤碕のタイ網漁。網包囲の漁船団=有明町 撮影日:昭和40年05月13日
撮影:1965年5月
赤碕のタイ網漁。網包囲の漁船団=有明町
山腹を切り開いて造成されたミカン園=牛深市 撮影日:昭和40年05月12日
撮影:1965年5月
山腹を切り開いて造成されたミカン園=牛深市
水を抜かれ底を見せた「やいらぎダム」=牛深市矢良木 撮影日:昭和40年05月09日
撮影:1965年5月
水を抜かれ底を見せた「やいらぎダム」=牛深市矢良木
牛深保育園の園児に黄色い帽子を贈る牛深署長ら=牛深市 撮影日:昭和40年05月01日
撮影:1965年5月
牛深保育園の園児に黄色い帽子を贈る牛深署長ら=牛深市
真珠養殖。アコヤ貝の核入れ作業=牛深市久玉 撮影日:昭和40年04月21日
撮影:1965年4月
真珠養殖。アコヤ貝の核入れ作業=牛深市久玉