
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
町山口川の祇園橋=本渡市中央新町 撮影日:昭和37年03月08日
撮影:1962年3月
町山口川の祇園橋=本渡市中央新町
伴天連の宿で有名な高砂屋=天草郡天草町大江 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
伴天連の宿で有名な高砂屋=天草郡天草町大江
大江天主堂=天草郡天草町大江 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
大江天主堂=天草郡天草町大江
崎津の教会=天草郡河浦町 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
崎津の教会=天草郡河浦町
志岐の交差点にできた常夜灯つきの安全灯=天草郡苓北町 撮影日:昭和36年5月26日
撮影:1961年5月
志岐の交差点にできた常夜灯つきの安全灯=天草郡苓北町
完成近い志岐小学校の新校舎=天草郡五和町 撮影日:昭和36年5月18日
撮影:1961年5月
完成近い志岐小学校の新校舎=天草郡五和町
牛深みなと祭り にぎわう牛深港広場=牛深市 撮影日:昭和36年4月8日
撮影:1961年4月
牛深みなと祭り にぎわう牛深港広場=牛深市
牛深みなと祭り 牛深港に着いた行楽客=牛深市 撮影日:昭和36年4月8日
撮影:1961年4月
牛深みなと祭り 牛深港に着いた行楽客=牛深市
島子農協の子ブタセリ市=天草郡有明町 撮影日:昭和36年3月12日
撮影:1961年3月
島子農協の子ブタセリ市=天草郡有明町
完成した下田中学校体育館=天草郡天草町 撮影日:昭和36年3月7日
撮影:1961年3月
完成した下田中学校体育館=天草郡天草町
キンセンカの栽培=天草郡大矢野町 撮影日:昭和36年2月28日
撮影:1961年2月
キンセンカの栽培=天草郡大矢野町
佐伊津農協のブタ品評会=本渡市 撮影日:昭和36年2月16日
撮影:1961年2月
佐伊津農協のブタ品評会=本渡市
完成した大多尾農協事務所=天草郡新和町 撮影日:昭和36年2月16日
撮影:1961年2月
完成した大多尾農協事務所=天草郡新和町
下津浦の耕地整理工事=天草郡有明町 撮影日:昭和36年2月15日
撮影:1961年2月
下津浦の耕地整理工事=天草郡有明町
下校時間 先生また明日=天草郡本渡市本町小宇土分校 撮影日:昭和36年02月06日
撮影:1961年2月
下校時間 先生また明日=天草郡本渡市本町小宇土分校