スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

牛深港に建てられる暴力追放宣言塔=牛深市
牛深港に建てられる暴力追放宣言塔=牛深市   撮影日:昭和40年01月13日

撮影:1965年1月

牛深港に建てられる暴力追放宣言塔=牛深市

児童福祉館・本渡市立山口児童館が開館
児童福祉館・本渡市立山口児童館が開館   撮影日:昭和40年01月10日

撮影:1965年1月

児童福祉館・本渡市立山口児童館が開館

都会へ戻る帰省客と見送りの人たち=牛深市の牛深港
都会へ戻る帰省客と見送りの人たち=牛深市の牛深港   撮影日:昭和40年01月05日

撮影:1965年1月

都会へ戻る帰省客と見送りの人たち=牛深市の牛深港

県水産試験場牛深分場。いけすから揚がるハマチ=牛深市沖
県水産試験場牛深分場。いけすから揚がるハマチ=牛深市沖   撮影日:昭和39年12月28日

撮影:1964年12月

県水産試験場牛深分場。いけすから揚がるハマチ=牛深市沖

県水産試験場牛深分場のハマチいけす=牛深市沖
県水産試験場牛深分場のハマチいけす=牛深市沖   撮影日:昭和39年12月28日

撮影:1964年12月

県水産試験場牛深分場のハマチいけす=牛深市沖

天草架橋2号橋。橋梁部分が完成=天草郡大矢野町
天草架橋2号橋。橋梁部分が完成=天草郡大矢野町   撮影日:昭和39年12月26日

撮影:1964年12月

天草架橋2号橋。橋梁部分が完成=天草郡大矢野町

電柱に登って=牛深市久玉町
電柱に登って=牛深市久玉町   撮影日:昭和39年12月26日

撮影:1964年12月

電柱に登って=牛深市久玉町

天草架橋1号橋建設地一帯=宇土郡三角町
天草架橋1号橋建設地一帯=宇土郡三角町   撮影日:昭和39年12月20日

撮影:1964年12月

天草架橋1号橋建設地一帯=宇土郡三角町

林芙美子の文学碑。NHKドラマ「うず潮」作家の田中澄江さん=天草郡苓北町
林芙美子の文学碑。NHKドラマ「うず潮」作家の田中澄江さん=天草郡苓北町富岡   撮影日:昭和39年12月15日

撮影:1964年12月

林芙美子の文学碑。NHKドラマ「うず潮」作家の田中澄江さん=天草郡苓北町

大漁。トラックに積まれる水揚げされたイワシ=牛深市の牛深港
大漁。トラックに積まれる水揚げされたイワシ=牛深市の牛深港   撮影日:昭和39年12月10日

撮影:1964年12月

大漁。トラックに積まれる水揚げされたイワシ=牛深市の牛深港

防火用水を確保する消防団員=本渡市
防火用水を確保する消防団員=本渡市   撮影日:昭和39年11月26日

撮影:1964年11月

防火用水を確保する消防団員=本渡市

天草真珠の採取始まる。取り出された真珠を選別=牛深市二浦町の小川真珠
天草真珠の採取始まる。取り出された真珠を選別=牛深市二浦町の小川真珠   撮影日:昭和39年11月12日

撮影:1964年11月

天草真珠の採取始まる。取り出された真珠を選別=牛深市二浦町の小川真珠

天草真珠の採取始まる。養殖いかだから上げられた母貝=牛深市二浦町の小川真
天草真珠の採取始まる。養殖いかだから上げられた母貝=牛深市二浦町の小川真珠   撮影日:昭和39年11月12日

撮影:1964年11月

天草真珠の採取始まる。養殖いかだから上げられた母貝=牛深市二浦町の小川真

校庭の池でガチョウに餌を与える子どもたち=牛深地方
校庭の池でガチョウに餌を与える子どもたち=牛深地方   撮影日:昭和39年11月07日

撮影:1964年11月

校庭の池でガチョウに餌を与える子どもたち=牛深地方

完成した河浦信用組合ビル=天草郡河浦町
完成した河浦信用組合ビル=天草郡河浦町   撮影日:昭和39年11月06日

撮影:1964年11月

完成した河浦信用組合ビル=天草郡河浦町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...