
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
消防団の出初め式 山口川畔での一斉放水=本渡市本渡町 撮影日:昭和37年01月06日
撮影:1962年1月
消防団の出初め式 山口川畔での一斉放水=本渡市本渡町
操業を始めた天草郡大矢野町のでんぷん工場 撮影日:昭和36年10月20日
撮影:1961年10月
操業を始めた天草郡大矢野町のでんぷん工場
富岡港を出港する練習船=天草郡苓北町 撮影日:昭和36年09月22日
撮影:1961年9月
富岡港を出港する練習船=天草郡苓北町
まき網船団の付属船=牛深市の牛深港 撮影日:昭和36年08月29日
撮影:1961年8月
まき網船団の付属船=牛深市の牛深港
日焼け大会=天草地方 撮影日:昭和36年08月20日
撮影:1961年8月
日焼け大会=天草地方
早くも始まった稲刈り=天草郡新和町諏訪 撮影日:昭和36年07月15日
撮影:1961年7月
早くも始まった稲刈り=天草郡新和町諏訪
穂が出揃った二期作の稲。隣では普通作の代かき=本渡市亀場 撮影日:昭和36年07月02日
撮影:1961年7月
穂が出揃った二期作の稲。隣では普通作の代かき=本渡市亀場
早くもはじまった茶摘み=本渡市の天草農業高校 撮影日:昭和36年4月19日
撮影:1961年4月
早くもはじまった茶摘み=本渡市の天草農業高校
ワカメ干し=天草地方 撮影日:昭和36年3月30日
撮影:1961年3月
ワカメ干し=天草地方
完成した九州産交本渡中央停留所=本渡市 撮影日:昭和36年3月30日
撮影:1961年3月
完成した九州産交本渡中央停留所=本渡市
工事が進む上島環状道路=天草郡龍ケ岳町 撮影日:昭和36年3月30日
撮影:1961年3月
工事が進む上島環状道路=天草郡龍ケ岳町
テープが舞う集団就職者の見送り=本渡市の本渡港 撮影日:昭和36年3月22日
撮影:1961年3月
テープが舞う集団就職者の見送り=本渡市の本渡港
天草郡新和村役場庁舎 撮影日:昭和36年3月15日
撮影:1961年3月
天草郡新和村役場庁舎
水揚げされる初漁のアジ=牛深市の牛深港 撮影日:昭和36年2月18日
撮影:1961年2月
水揚げされる初漁のアジ=牛深市の牛深港
灯浮標の検査をする海上保安庁の「とじま」=牛深市沖 撮影日:昭和36年1月23日
撮影:1961年1月
灯浮標の検査をする海上保安庁の「とじま」=牛深市沖