スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

市ノ瀬橋=本渡市本町
市ノ瀬橋=本渡市本町

撮影:1984年1月

市ノ瀬橋=本渡市本町

島子諏訪神社秋祭り 歌舞伎の名場面を無言で演ずる太鼓踊り=天
島子諏訪神社秋祭り 歌舞伎の名場面を無言で演ずる太鼓踊り=天草郡有明町

撮影:1983年10月

島子諏訪神社秋祭り 歌舞伎の名場面を無言で演ずる太鼓踊り=天

本土馬場八幡宮例大祭 五穀豊じょう祈り神幸行列=本渡市
本土馬場八幡宮例大祭 五穀豊じょう祈り神幸行列=本渡市

撮影:1983年10月

本土馬場八幡宮例大祭 五穀豊じょう祈り神幸行列=本渡市

全国高校軟式野球大会 優勝旗を手に帰郷した河浦高校ナイン
全国高校軟式野球で河浦高が優勝 昭和58年、第28回全国高校軟式野球大会で南九州代表の河浦高は、決勝で東北代表の福島県・平工業を延長10回、2-1で破り初優勝した。
1点を先行された河浦高は7回裏、満塁からの押し出し四球で同点。延長10回裏、1死三塁に吉村選手が三塁内野安打を放ち、サヨナラ勝ちした。
優勝旗を手に帰郷したナインは、熊本空港で出迎えの人たちに祝福を受けた。   撮影日:1983/08/30

撮影:1983年8月

全国高校軟式野球大会 優勝旗を手に帰郷した河浦高校ナイン

魚貫住吉神社大祭 披露された「塩振り踊り」=牛深市
魚貫住吉神社大祭 披露された「塩振り踊り」=牛深市

撮影:1982年11月

魚貫住吉神社大祭 披露された「塩振り踊り」=牛深市

御領神社秋祭り お仮屋を出発する御領神社の”お上り”行列=天
御領神社秋祭り お仮屋を出発する御領神社の”お上り”行列=天草郡五和町

撮影:1982年10月

御領神社秋祭り お仮屋を出発する御領神社の”お上り”行列=天

志岐八幡宮春大祭 稚児の動きに合わせて舞う獅子=天草郡苓北町
志岐八幡宮春大祭 稚児の動きに合わせて舞う獅子=天草郡苓北町

撮影:1981年2月

志岐八幡宮春大祭 稚児の動きに合わせて舞う獅子=天草郡苓北町

上津浦諏訪神社例祭 披露された伝統の無言劇=天草郡有明町
上津浦諏訪神社例祭 披露された伝統の無言劇=天草郡有明町

撮影:1979年10月

上津浦諏訪神社例祭 披露された伝統の無言劇=天草郡有明町

菅原神社大祭 奉納される獅子舞=天草郡御所浦町
菅原神社大祭 奉納される獅子舞=天草郡御所浦町

撮影:1974年11月

菅原神社大祭 奉納される獅子舞=天草郡御所浦町

苓北町上津深江の川祭り 恵みに感謝し安全を祈る地区民=天草郡
苓北町上津深江の川祭り 恵みに感謝し安全を祈る地区民=天草郡苓北町

撮影:1972年9月

苓北町上津深江の川祭り 恵みに感謝し安全を祈る地区民=天草郡

本渡夏祭り 祭りのハイライト、天草ハイヤ踊り=本渡市
本渡夏祭り 祭りのハイライト、天草ハイヤ踊り=本渡市

撮影:1972年8月

本渡夏祭り 祭りのハイライト、天草ハイヤ踊り=本渡市

菜の花畑=天草郡天草町福連木
菜の花畑=天草郡天草町福連木   撮影日:昭和45年03月25日

撮影:1970年3月

菜の花畑=天草郡天草町福連木

タコをあげる父と子=天草郡新和町
タコをあげる父と子=天草郡新和町   撮影日:昭和45年01月07日

撮影:1970年1月

タコをあげる父と子=天草郡新和町

楠浦眼鏡橋=本渡市
楠浦眼鏡橋=本渡市

撮影:1969年4月

楠浦眼鏡橋=本渡市

昭和44年 天草郡苓北町の日南鉱業所竹の迫炭鉱 ※写真集・熊本100年よ
昭和44年 天草郡苓北町の日南鉱業所竹の迫炭鉱 ※写真集・熊本100年より

撮影:1969年1月

昭和44年 天草郡苓北町の日南鉱業所竹の迫炭鉱 ※写真集・熊本100年よ

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...