
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
富岡港袋湾を疾走するペーロン艇=苓北町 撮影日:平成23年08月07日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-08
ペーロン大会=苓北町
次郎丸岳(奥)のふもとで進むトウガラシ「まいったか!朱次郎」の収穫=上天草市松島町 撮影日:平成23年08月06日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-07
トウガラシ「まいったか!朱次郎」収穫進む=上天草市
潮風に揺れる干しダコ。奥は対岸の長崎・南島原=天草市五和町 撮影日:平成23年08月04日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-05
潮風に揺られる干しダコ=天草市
早期米の収穫。黄金色に実った稲を刈り取っていく農家=天草市下浦町 撮影日:平成23年08月02日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-03
天草地方で早期米の収穫=天草市
軽快な天草ハイヤに合わせて踊る踊り手たち=天草市本渡地区 撮影日:平成23年07月30日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-31
天草ハイヤのリズムに合わせて踊る踊り手=天草市
雌(奥)を誘おうとして、巣穴の横で、はさみを振り上げるハクセンシオマネキの雄=上天草市 撮影日:平成23年07月17日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-20
ハクセンシオマネキ・はさみ振り上げ真夏の恋=上天草市
一町田地区の虫追い祭り。色とりどりの旗が付いた竹ざおを持って練り歩く住民たち=天草市河浦町 撮影日:平成23年07月17日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-18
一町田地区の虫追い祭りで旗を持って練り歩く住民たち=天草市
牛深救難所の消火作業訓練=天草市牛深町の牛深港 撮影日:平成23年07月17日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-22
牛深救難所の消火作業訓練の風景=天草市
指導員に手助けしてもらいながら、ウインドサーフィンを楽しむ看護学生=上天草市 撮影日:平成23年07月15日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-22
看護学生がウインドサーフィン体験=上天草市
16日に開幕する「あまくさサンドアートフェスティバル」に向け制作中の魚群の砂像=天草市有明町の四郎ケ浜ビーチ 撮影日:平成23年07月14日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-15
「あまくさサンドアートフェスティバル」に向け制作中の魚群の砂像=天草市
畜光石などを用いてライトアップされた枦宇土バス停=天草市 撮影日:平成23年07月07日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-10
ライトアップされた枦宇土バス停=天草市
出荷を控えた産卵用のタコつぼ=苓北町の窯元「内田皿山焼」工房 撮影日:平成23年07月05日
撮影:2011年7月
掲載日:2011-07-06
出荷を控えた産卵用タコつぼ=苓北町
八代海の上に輝く「さそり座」。下の明かりは対岸の芦北町=上天草市姫戸町 撮影日:平成23年06月23日
撮影:2011年6月
掲載日:2011-08-16
【ぶらり星空】さそり座。八代海の上に輝く「さそり座」
アカウミガメの卵をふ化場に埋め直すため、卵をバケツに移す宮口光敏さん=天草市天草町 撮影日:平成23年06月14日
撮影:2011年6月
掲載日:2011-06-15
アカウミガメの卵を持つ宮口光敏さん=天草市
水俣病闘争支援熊本県連絡会議が天草市で水俣病検診。住民の神経症状を調べる医師=天草市 撮影日:平成23年06月12日
撮影:2011年6月
掲載日:2011-06-14
水俣病闘争支援熊本県連絡会議・天草市で水俣病検診