
トップページ > カテゴリー「天草」 での検索結果(1899件ヒット)

まもなくスタートします・・・
崎津天主堂を訪れるフランチェスコ・フォロ氏ら=天草市 撮影日:平成26年11月06日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-07
崎津集落を視察=天草市
所狭しと並べられた陶磁器を品定めする来場者=天草市 撮影日:平成26年10月31日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-11-01
第11回天草大陶磁器展が開幕=天草市
秋季例大祭で御仮屋で塩振り踊りを披露する椎原大也君(手前)と馬場陸君=天草市魚貫町 撮影日:平成26年10月26日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-28
魚貫住吉神社の塩振り踊り=天草市
上平港から上陸するご神体を乗せたみこし=天草市河浦町 撮影日:平成26年10月25日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-26
上陸する産島八幡宮のご神体=天草市
「教会の見える崎津みなとのフェスティバル」で崎津集落を照らす大輪の花火=天草市河浦町 撮影日:平成26年10月21日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-23
打ち上がる花火=天草市河浦町崎津
山崎勝安さん方のフジバカマに留まるアサギマダラ=上天草市大矢野町維和 撮影日:平成26年10月20日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-23
アサギマダラ飛来=上天草市
大玉転がしをする姫戸小児童。くまモンも応援に駆けつけた=上天草市姫戸町 撮影日:平成26年10月06日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-08
姫戸小のひめリンピック=上天草市
天草五橋祭で力漕(そう)するペーロン船競漕の参加者たち=上天草市松島町の合津港 撮影日:平成26年09月28日
撮影:2014年9月
掲載日:2014-09-30
第48回天草五橋祭=上天草市
公認サンタクロースの前でパフォーマンスする出場者(左)=天草市 撮影日:平成26年09月14日
撮影:2014年9月
掲載日:2014-09-15
サンタウインターゲーム日本代表選考会=天草市
くまモンと一緒にパレードするサンタクロース=熊本市中央区の下通 撮影日:平成26年09月12日
撮影:2014年9月
掲載日:2014-09-13
サンタクロースパレード=熊本市
力を合わせて綱を引く茂串地区の住民ら=天草市牛深町 撮影日:平成26年09月08日
撮影:2014年9月
掲載日:2014-09-10
茂串地区の十五夜大綱引き=天草市
祝口観音の滝近くの河川敷でスイカ割りを楽しむ子どもたち=上天草市松島町 撮影日:平成26年08月27日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-28
スイカ割りをする子ども=上天草市
発泡スチロールの上を駆け抜ける「渡りンピック」出場者=天草市 撮影日:平成26年08月23日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-24
新和町で「渡りンピック」=天草市
牛深の夜空を彩った納涼夏祭りの花火=天草市牛深町 撮影日:平成26年08月16日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-19
納涼夏祭りの花火大会=天草市
力いっぱいペーロンをこぐ参加者=苓北町 撮影日:平成26年08月14日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-15
第20回坂瀬川ペーロン大会=苓北町