
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
焼きアユ作り=八代市萩原町 撮影日:昭和38年10月03日
撮影:1963年10月
焼きアユ作り=八代市萩原町
日奈久温泉の十五夜綱引き=八代市 撮影日:昭和38年10月02日
撮影:1963年10月
日奈久温泉の十五夜綱引き=八代市
八代―本渡を結ぶ客船・八代丸=八代市沖 撮影日:昭和38年10月01日
撮影:1963年10月
八代―本渡を結ぶ客船・八代丸=八代市沖
八代市の工場群 撮影日:昭和38年09月23日
撮影:1963年9月
八代市の工場群
八代市本町商店街 撮影日:昭和38年09月23日
撮影:1963年9月
八代市本町商店街
八代平野の農業用水路=八代市郡築 撮影日:昭和38年09月10日
撮影:1963年9月
八代平野の農業用水路=八代市郡築
土台が完成した新前川堰=八代市 撮影日:昭和38年09月10日
撮影:1963年9月
土台が完成した新前川堰=八代市
イ草織りの農家=八代郡千丁村 撮影日:昭和38年09月04日
撮影:1963年9月
イ草織りの農家=八代郡千丁村
区画整地された郡築干拓のほ場=八代市 撮影日:昭和38年09月04日
撮影:1963年9月
区画整地された郡築干拓のほ場=八代市
球磨川・八の字堰=八代市千反町 撮影日:昭和38年09月04日
撮影:1963年9月
球磨川・八の字堰=八代市千反町
八代郡千丁村大鞘川周辺のクリーク 撮影日:昭和38年09月03日
撮影:1963年9月
八代郡千丁村大鞘川周辺のクリーク
八代市・前川の精霊流し 撮影日:昭和38年09月02日
撮影:1963年9月
八代市・前川の精霊流し
三楽酒造八代工場 焼酎の瓶詰め工程=八代市 撮影日:昭和38年08月31日
撮影:1963年8月
三楽酒造八代工場 焼酎の瓶詰め工程=八代市
興国人絹八代工場の内部=八代市 撮影日:昭和38年08月30日
撮影:1963年8月
興国人絹八代工場の内部=八代市
教室の天井貼りをする八千把小学校PTA=八代市 撮影日:昭和38年08月18日
撮影:1963年8月
教室の天井貼りをする八千把小学校PTA=八代市