
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
塩屋八幡宮秋祭りの奉納相撲=八代市八幡町 撮影日:昭和39年11月25日
撮影:1964年11月
塩屋八幡宮秋祭りの奉納相撲=八代市八幡町
日奈久港の干拓工事=八代市 撮影日:昭和39年11月24日
撮影:1964年11月
日奈久港の干拓工事=八代市
八代外港に停泊する貨物船=八代市 撮影日:昭和39年11月16日
撮影:1964年11月
八代外港に停泊する貨物船=八代市
小型貨物船の入出港でにぎわう八代外港=八代市港町 撮影日:昭和39年11月05日
撮影:1964年11月
小型貨物船の入出港でにぎわう八代外港=八代市港町
氷川橋に設置された交通安全アーチ=八代郡宮原町 撮影日:昭和39年10月28日
撮影:1964年10月
氷川橋に設置された交通安全アーチ=八代郡宮原町
八代えびす祭のパレード=八代市 撮影日:昭和39年10月13日
撮影:1964年10月
八代えびす祭のパレード=八代市
松くい虫防除。伐採される二見海岸の松の木=八代市 撮影日:昭和39年10月03日
撮影:1964年10月
松くい虫防除。伐採される二見海岸の松の木=八代市
給水制限になった日奈久町 水を確保する病院職員=八代市 撮影日:昭和39年08月14日
撮影:1964年8月
給水制限になった日奈久町 水を確保する病院職員=八代市
浮き灯台の船積み=八代市 撮影日:昭和39年08月12日
撮影:1964年8月
浮き灯台の船積み=八代市
八代東・亀山主将の選手宣誓 第46回全国高校野球開会式=甲子園球場 撮影日:昭和39年08月09日
撮影:1964年8月
八代東・亀山主将の選手宣誓 第46回全国高校野球開会式=甲子園球場
東京五輪聖火リレーリハーサル 八代市日奈久町を出発するランナー 撮影日:昭和39年08月06日
撮影:1964年8月
東京五輪聖火リレーリハーサル 八代市日奈久町を出発するランナー
氷川・立神峡で撮影会=八代郡宮原町 撮影日:昭和39年07月26日
撮影:1964年7月
氷川・立神峡で撮影会=八代郡宮原町
イ草刈り始まる=八代市郊外 撮影日:昭和39年05月28日
撮影:1964年5月
イ草刈り始まる=八代市郊外
いけすから上げられる養殖アユ=八代市萩原町 撮影日:昭和39年05月08日
撮影:1964年5月
いけすから上げられる養殖アユ=八代市萩原町
プリンスメロンの収穫=八代地方 撮影日:昭和39年05月08日
撮影:1964年5月
プリンスメロンの収穫=八代地方