
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
金剛小学校の時計台完成=八代市 撮影日:昭和40年03月14日
撮影:1965年3月
金剛小学校の時計台完成=八代市
太田郷小学校創立90周年記念の学芸会=八代市 撮影日:昭和40年03月13日
撮影:1965年3月
太田郷小学校創立90周年記念の学芸会=八代市
春の市大売出し。看板づくり=八代市 撮影日:昭和40年03月13日
撮影:1965年3月
春の市大売出し。看板づくり=八代市
田んぼに転落したトラック=八代地方 撮影日:昭和40年03月13日
撮影:1965年3月
田んぼに転落したトラック=八代地方
金剛小学校の岩石園完成=八代市 撮影日:昭和40年03月13日
撮影:1965年3月
金剛小学校の岩石園完成=八代市
野上遊園地。子どもたちでいっぱい=八代市 撮影日:昭和40年03月12日
撮影:1965年3月
野上遊園地。子どもたちでいっぱい=八代市
国鉄八代駅前広場一帯=八代市萩原町 撮影日:昭和40年03月11日
撮影:1965年3月
国鉄八代駅前広場一帯=八代市萩原町
国鉄八代駅周辺=八代市萩原町 撮影日:昭和40年03月11日
撮影:1965年3月
国鉄八代駅周辺=八代市萩原町
国鉄八代駅構内と十条製紙八代工場=八代市萩原町 撮影日:昭和40年03月11日
撮影:1965年3月
国鉄八代駅構内と十条製紙八代工場=八代市萩原町
国鉄八代駅構内=八代市萩原町 撮影日:昭和40年03月11日
撮影:1965年3月
国鉄八代駅構内=八代市萩原町
国鉄八代駅舎=八代市萩原町 撮影日:昭和40年03月11日
撮影:1965年3月
国鉄八代駅舎=八代市萩原町
国道3号・赤松トンネル開通=八代市二見赤松町 撮影日:昭和40年03月10日
撮影:1965年3月
国道3号・赤松トンネル開通=八代市二見赤松町
八代駅前の飲食店街 撮影日:昭和40年03月09日
撮影:1965年3月
八代駅前の飲食店街
開拓記念碑が建つ野崎神社=八代郡鏡町 撮影日:昭和40年03月09日
撮影:1965年3月
開拓記念碑が建つ野崎神社=八代郡鏡町
八代東高校タイプライター部の活動=八代市 撮影日:昭和40年03月08日
撮影:1965年3月
八代東高校タイプライター部の活動=八代市